共働きの転勤問題を考える
新年度が始まりましたね!
皆さんいかがお過ごしですか。この新年度から転勤予定だったという方もいたのではないかと思います。
しかし、コロナウィルスの影響で「引っ越しができなかった」「会社から5月に見送りと言われた」など、転勤辞令は出ているものの・・・なんて方も少なからず、いらっしゃるようですね。
急速にコロナウィルスで外出が制限される中、果たして会社の言うように転勤準備してて良いのだろうか・・・なんて迷いが生じている方も。
今回のコロナウィルスを発端とする社会の流れは、大きなパラダイムシフトを個人にも起こしています。
実際、わたしの会社では「転勤しても事業が収縮したら、その部署がなくなるのでは」と不安に感じ、とりあえず自分だけ転勤して、家族の帯同をストップしている人もいます。
共働き家庭の大きな悩みの一つは(転勤のある会社に勤めている場合)転勤問題です。
実は我が家夫婦ともに転勤族。現在住んでいる場所は5か所目です。
夫婦別居婚をしている時期もありました。長男に至っては、夫が転勤中に授かりました(不妊治療、 凍結精子を使用)
出産予定が4月だったため(ちょうど夫が転勤が解消になり一緒に住めるタイミング!)良かったと思っていたところ、早期破水で3月出産になり(涙)飛行機で離れた距離に住んでいた夫は出産に立ち会えず、一人で産んだ記憶があります。
夫婦ともにキャリアを形成したいけど、転勤がある企業に勤めている場合は難しいですよね。
私の周りのワーママさんでも、出産後からずっと夫は単身赴任、子供を実家に預けて自ら単身赴任、転勤問題を超えられないために退職、ライフスタイルとワークが合わず苦慮されている方も多くいらっしゃいます。
そこで、今日は転勤と共働き、そして「対応策」について考えてみました!
あなたは「転勤」についてどう思いますか?
この記事はマガジン読者さん以外は有料です。
マガジンなら1ヶ月580円で毎月4〜6本配信ありますのでお得です。
記事や、ブックレビュー(音声)が見れ、聞けます。
共働き家庭で転勤と言われたらどうする?
ここから先は
¥ 300
サポートは不要ですよ!他の誰かに使ってみてください。少し幸福な気持ちになります。親切は脳に効く。