見出し画像

暗い世界を生きていたことに気がついた私

こんにちは
NATSUMIです

私は今まで暗い世界に生きていた
(自分の味方が偏っていた)ことに
気がつきました。

昨年から転職し、新しい土地で心機一転、
生活していましたが、
私は自分のしている仕事に
あまり肯定的なイメージを持っていなかったので、
同じ職場で働く人や仕事で関係する人に対して
否定的な印象ばかりを感じていました。
とっても偏見を持って見ていました。

今から考えると大きな勘違い。
なんでそんな風に思っていたのかは自分でも謎です。

自分のことをずーっと否定し続けていたので
同じように周りの人を否定し続けていたのかも。

そんなわけで、
多分周りの人からしたら
とっつきにくかったやろうなーと思うし、
私も慣れないなーと思っていたし
いつも気を張っていた。

どうして偏った見方をしているかに気がついたかというと
仕事で少し関わることのあった人に対しての印象が
2年目で深く関わるようになり
180°まではいかないにしろ
めちゃくちゃ変わったから!

今まではほんまに無表情で
この人感情あるんかなとか思っていた人が
全然素敵な人で
しかもめちゃくちゃ優秀な人だった。

なんで私は
その人に対して
めちゃくちゃ批判的な気持ちになっていたんだろう。

その人のほんの切り取った一瞬しか見えていなかった
のかもしれない。
私がその人が無表情で感情のない人と
思うような一面ばかりを切り取ってみていた
のかもしれない。

正直、
この人かわいそうだなとか思って
その人を見下してしまっていた自分がいた。
だけど、
かわいそうなのは私の方だった。

ほんと、
私ってなんて愚かなんだろう。
馬鹿だなー

私の中の心、
めっちゃ暗くて
周りが
真っ黒に見えていたんだと思う。

自分の見る世界って
それが真実に見えているだけで
本当は
全然違うかもしれない
と思った瞬間でした。

世界は
ただ物理的に物事が過ぎていくだけで
それをどう捉えて
どんな世界にするかは
自分の心のあり方次第。

全ては自分次第で
世界が変えられる。
(かっこいい!笑)

みんなの心が少しでも
明るくなりますように
愛を込めて
NATSUMI




いいなと思ったら応援しよう!