
韓国ワーホリ|美味しかった韓国料理紹介
突然ですが、皆さんの好きな韓国料理はなんですか。
私はこの質問をされるとタッポックムタン(닭볶음탕)と答えます。韓国版の鶏肉じゃがです。美味しいです。
닭도리탕とも呼ばれ、その方が発音しやすくて良いのですが、닭볶음탕が正式名称と聞いてからはそのように呼んでいます。いつも一発で正しく発音できませんが。
話がそれましたが、私が韓国ワーホリ中にやりたかったことの1つが美味しいものを沢山食べることでした。
実際に韓国に行って色々な料理を食べ、好きな料理は増える一方でしたが、もうどれも優劣つけられず好きなので、今でもやっぱり好きなものは닭볶음탕と答えます。
今回はそんな私が皆さんにもおすすめしたい美味しかった食べ物を紹介します。
食べ物編
生肉系
ユッケ、肉刺身、ムンティギ、ユッケタンタンイ、ユッケビビンパ、ユッケムルフェ…一口に生肉といっても色々あります。
日本でも焼肉屋さんでユッケを食べられるお店はありますが、それほど食べに行く頻度は高くありませんでした。
韓国に行って食べる頻度も上がり、色んな料理を食べることで魅力に気づいてしまいました…
うにといくらの乗ったユッケです。酢飯とユッケを海苔で巻いて食べる贅沢なスタイル。
ユッケとムンティギのセット。のり天にユッケをのせて食べるよう勧められましたが、個人的にはユッケだけ食べる方が好きでした。
味付きユッケの中ではここが一番おいしかったです。
ユッケビビンパもよく食べました。一人でユッケが食べたいときにはビビンパが便利です。
ユッケムルフェ。ユッケと野菜とそうめんを混ぜて食べます。氷スープが色ほど味が濃くなく辛すぎず良く合いました。

サムギョプサル
サムギョプサルは韓国にいる間まあよく食べました。自覚はないのですが、写真を見ると月1回くらい食べていました。誰かと会うってなると、じゃあ肉でも食べに行くか!ってなるんですよね。私の周りだけでしょうか。


刺身
日本でも食べられるじゃん?と言われればそうですが、日韓の違いを味わうのがまた楽しいです。
韓国のお刺身は1枚が大きく分厚いように感じます。
また下に貼ったインスタの中のどこかで書いた気がしますが、熟成刺身がもちもちで美味しかったです🐟
私は日本ではそんなにお店で刺身を食べた経験がないので分かりませんが、日本は熟成刺身よりも新鮮さ命って感じではないのだろうかと。
それも良いし、これも良い。それぞれの魅力があります。
また、刺身にサムジャンをつけて野菜で巻いたり、ごま油+塩で食べるのがこんなに美味しいとは知りませんでした。ハマります。
盛り付けも日本の感じと違いませんか?てんこ盛り!!もちろん日本っぽい盛り付けのお店もあります。
また、冬の時期にやってくるブリも是非食べてください。



タッポックムタン(韓国版鶏肉じゃが)
冒頭でも書いた私のお気に入り。ほくほくのジャガイモとホロホロで味の染みた鶏肉が最高なんです。思い出しただけでまた食べたい…
じゃがいもを潰して最後にポックンパするのも美味しいんですよ…


ジェユクポックム(豚肉の甘辛炒め)
みんな大好き定番スタミナメニュー、豚の甘辛炒め。
日本でいう豚の生姜焼きみたいな立ち位置のようです。
何でか今までは惹かれなくて食べなかったのですが、食べたら美味しくて気に入りました。
適度な辛さと甘みのある味付けでご飯の進む料理です。

緑の細長い野菜のおかずがお気に入りです。
カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)
日本人にも人気の料理ですよね。
ビニール手袋をつけたところで殻のトゲが刺さって破れて醤油が侵入してくるので、私は始めから素手でいってこまめに手を拭く派です🧤
カニの手足もハサミか歯で砕いて身を残さず食べます。
無心で食べて口周りに醤油がついたままになると後で痒くなるので気をつけてください。
甲羅の両端の出っ張った部分には膜が張っていて中に味噌が入っているので、箸で刺して膜を破きこそげ取ってくださいね。
いいオレンジ色してますよね。
チムタク(鶏の甘辛煮)
バイトしていた時にお昼によく食べました。
日本にいた頃はそんなに馴染みのない韓国料理でしたが、韓国人から人気のようです。
醤油のチムタクも美味しいですが、ロゼチムタクがとても気に入りました☺

具として入っている春雨が好物でした。平麺のような中国春雨…♡
ケソンジュアク(韓国の伝統菓子)
ここへ来て突然のスイーツ登場です。
元々餅系の伝統菓子は好きなのですが、たまたま近所でケソンジュアク개성주악の美味しいカフェがあってハマりました。

奥の真ん中がノーマル。それ以外は現代風に上に色々乗せてアレンジしたもの。かわいいので手土産にも喜ばれました。

かなりもちもちのドーナツのような感じで、甘くて美味しいです。
私は色々上に乗ったものよりノーマルが好きです。
ジュアク自体の味があるので、色々乗ったところであんまり合う気がしない…可愛いですけどね☺
お店編
ここからは料理のおすすめというよりは、このお店が美味しかった!という紹介です。
제주고기국수(コギグクス)
済州島に行かずともボラメで美味しいコギグクスが食べられます。
とんこつスープの脂っぽくない版という感じのスープにそうめんよりちょっと太い麺がよく合います😊
閉店近くに行くと品切もあるので余裕を持った来店が良さそうです。

잘빠진메밀(マッククス)
私はえごま油のマッククス들기름 막국수のセットを食べましたが、野菜たっぷりでさっぱりして美味しかったです。
おかずは柚子ポッサム、干しダラ?の和え物、そば粉餃子などが付き、これも良かったです。

문래골목집(鴨肉プルコギ)
女社長さんの態度がいまいちでしたが、味は美味しかったです!セットを頼み、プルコギのあとにカムジャタン、最後はポックンパと全部美味しくて大満足でした。外食って味濃いな~と感じることがありますが、ここは見た目によらず優しい味付けでした😄
가양칼국수버섯매운탕(きのこカルグクス)
きのこのメウンタンにカルグクス、おじや用ご飯が付いてきて、なんときのこ・野菜・カルグクス・ご飯全ておかわり無料!!追加料金でちょっと高いですがしゃぶしゃぶ用の肉もあるのでそれも一緒に食べたらなお美味しいです☺
友達にもおすすめして気に入ってもらったお店です。


노량진할머니왕파전(チヂミ)
好きな韓国料理はタッポックムタンですが、好きなお店がどこかと聞かれたらここと答えます。
基本的にワーホリ中の限られた食事回数、新しいところで色々食べてみたい派だったのですが、ここは好きで3、4回行きました。
ここのえごまツナチヂミが本当に大好きです。
他のチヂミはお好み焼き、海鮮、サムギョプサルキムチチーズ?など食べてみましたが海鮮以外は微妙でした🫠
チヂミの種類が多いので、毎回、まずはえごまツナチヂミ、それ以降は新しいものを開拓して楽しんでいました。
今のところやっぱりえごまツナチヂミ一択です☝


また、ここではちみつマッコリを飲んだ頃からマッコリ好きになってしまいました。
こことは別のお店で飲みましたが、복순도가というマッコリが美味しいです。炭酸の強いマッコリなので、開ける時少しずつ開けて空気を抜くテクニックが必要です。
버뮤다삼각지
店名の通り三角地エリアにあるメキシコ料理のお店です。韓国料理ではないのですが、美味しくてまた行きたいお店なのでおまけで載せます🌮
おわりに
韓国にいる間日本食が恋しくなることは特になかったのですが、日本に戻り韓国料理が恋しい毎日です。中毒性があるのでしょうか。
実は私おいしかったものを上げる用のインスタをやっているので、そこに載せたお店はリンクで貼っておきました。お店選びの参考になれば幸いです。
まだ載せていないものも記憶が薄れる前に早く載せたいですね。
写真を遡れば、「あ、これも良かった!」というものが結構出てくるのですが、キリがないのでこのくらいにしておきます。
上に書いたものは何も見なくても記憶に強く残っているものなので、それだけおいしかったんだろうなと。
皆さんのおすすめのお店もあったらコメントやDMなどでぜひ教えてください。今度の渡韓での参考にしたいです^^