![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15021480/rectangle_large_type_2_700a0ad05d351e17d66aa2c7207315b8.jpeg?width=1200)
JOKER 社会人二年目
またまた映画観ました、【JOKER】今年見た映画の中で断トツで面白い作品でした。
一言でいうなら、狂気の中の歓喜かな(笑)
まあ、とりあえずレビューさせていただきますのでよろしくお願いいたします(一一")
JOKER
【作品詳細】
『ジョーカー』
公開日:2019年10月4日(金)
☢注意☢
最初に言っておきます、ダークヒーロ―かっけえ!!ていうキッズは見ないほうが良いかもしれないですね。シンプルに悲しいというか、見てて無残な男がわちゃわちゃするストーリーなので夢を抱かないほうがいいっす。バットマンも出ないしね(一一")
まえがき
「どんな時も笑顔で人々を楽しませなさい」という母の言葉を胸にコメディアンを夢見る、孤独だが心優しいアーサー。都会の片隅でピエロメイクの大道芸人をしながら母を助け、同じアパートに住むソフィーに秘かな好意を抱いている。笑いのある人生は素晴らしいと信じ、ドン底から抜け出そうともがくアーサーはなぜ、狂気溢れる<悪のカリスマ>ジョーカーに変貌したのか?切なくも衝撃の真実が明かされる!
ジョーカーの特徴
ジョーカーは、白い顔のピエロメイクに緑の髪、インパクト大のルックスが特徴。超人的な能力は無いが優れた頭脳を持つ(一一")
邪悪に笑う不気味さ、外見に相まって劇場型の犯罪で人々の心を徐々にむしばんでいく悪のカリスマだ。予測不能の凶行で人々を戦慄させ、世界を混乱させることを楽しんでいる(-_-;)
“孤独な男がジョーカーになるまで”
“悲劇”とも“喜劇”とも言える彼の人生にフォーカスした完全オリジナル・ストーリー。狂気で人々を恐怖に陥れる“ジョーカー”そのものではなく、“孤独な男がジョーカーになるまでのリアルなドラマ”が描かれる!!
長くなりそうなんで一旦ここでストップします(一一")
何部化に分けて、JOKER記事書いていきたいのでよろしくお願いいたします(一一")
他にも色んな記事を書いてますのでお手すきの際に見ていただければ幸いです(一一")