時間銀行
皆様、お疲れ様です。今日お仕事だった方、マジでお疲れ様。
いつも通り、社会人二年目です。
時間銀行っていう話聞いたことありますか?
結構古い話で今さらなんですけどなかなかいい内容なんで紹介しますね。
海外の文章なんですけどイメージしやすいようにちょっと内容を変えます。
次のような銀行があると考えてみてください。
その銀行は前に朝あなたの口座に86400円を振り込んでくれます。
86400円の中であなたがその日に使い切らなかった金額は消えてしまいます。
皆だったらどうしますか?もちろん毎日86400円全額を引き出しますよね。
私たちは一人一人が同じような銀行を持っています。
毎朝あなたに86400秒が与えられます毎晩うまく使いきれなかった時間は消されてしまいます。
それは翌日に繰り越されません。
それは繰り越しできません。
その日の貯金は全て使い切らなければあなたはそれを失ったことになります。
「過去に遡ることはできません、あなたは今日与えられた条件の中から今を生きないといけません、だから与えられた時間に最大限の投資をしましょう。」
そしてそこから健康、幸せ、成功のために最大のものを引き出しましょう、時計の針は走り続けて今日という日に最大限のものを作り出しましょう。
1年の価値を理解するには落第した学生に聞いてみるといいでしょう。
1時間の価値を理解するには十分な母親に聞いてみるべきでしょう。
1週間の価値を理解するには週間新聞の編集者に聞いてみるべきでしょう。
1時間の価値を理解するには待ち合わせしている恋人たちに聞いてみるべきでしょう。
1分の価値を理解するには電車を乗り過ごした人に聞いてみるといいでしょう。
1秒の価値を理解するには、たった今人を避けることができた人に聞いてみるべきでしょう。
1/10秒の価値を理解するにはオリンピックで銀メダルに終わってしまった人に聞いてみるといいでしょう。
そしてあなたがその時誰か特別な人と過ごしているのだったら十分に大切にしましょう。
その人があなたの時間を使うのに十分にふさわしい人でしょう。
昨日はもう過ぎ去ってしまいました、明日はまだわからないので今日は与えられるものです。
だから英語では今をプレゼントって言います。
いかがでしょうか、久々に長々と書いてしまいましたが、時間とお金と人との付き合い方について改めて考えされました(一一")
ここまで読んで頂きありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
では皆さん、明日のためにゆっくりお休みください。ばい
Twitterはこちらから👇👇👇
他の記事もありますので👇👇👇良かったら閲覧お願いいたします☆