はじめての科目試験、はじめてのnote




今月の6,7日(前の土日)は、
私が慶應通信に入って初めての科目試験。

予想通り 周りの方は年上の方ばかりで、
高校生な見た目をしている
ついこの前まで高校生だった私は
案の定誰にも話しかけることが出来ず、
1人で1日1科目受けて1人で帰った。

ありえないくらい暑かった…。
普段「二箇所のバイト先」または「野球を見に遠征に行く」以外で
外に出ることがない自称社畜の私にはかなりしんどかった。
日々光合成していかなきゃな(?)

もちろん問題に関することは、いくら独り言として自分用に書いている
noteであったとしても書けないので、
高卒ストレートで入学した私の素直な感想を。
レポ作成から科目試験まで。

「あ〜自分最初はこんな感じだったな〜」
とか、数年後に思う用にね。

B群 英語Ⅱ


慶應通信に入学した段階で、
方々から「まずは英語Ⅱの単位取得を目指すべし」との助言を
目にすることが多かったから、迷わず英語Ⅱの履修を始めた。

ついこの前まで高校生だったことが良かったのか
それとも私は全日制の頃英語の成績が良かったからなのか。
イマイチ分からないけど、ほとんどの文法は理解していたし、
特に新しい知識を入れることも無くて。

英語Ⅱのレポートは2個に分かれていて、
どちらも直ぐにポストに投函📮

完全な単位記録として使っている私のThreadsによると
4/22にどちらも提出
5/15に結果が返ってきた。

第1回は不合格
第2回は合格

…普通逆じゃない?

とも思ったけど、返ってきた答案用紙を見ると
あー自分高校生の時からダメだったよなここ
みたいな、自分のダメなところとか隙をついてくる感じで、
慢心せずに丁寧に取り組むべきだよなと猛省。

不合格だった第1回は1週間以内に提出して、
6/20には合格が貰えた。
レポを合格した状態で科目試験に挑むと心が楽だなあなんて思ったりもした。

手応えはあるなんてここで書くのはあれだし
特に何も言わないけど とにかく今は
合格しているといいな
2単位 欲しいな
の気持ち。

F群 新・保健衛生

英語Ⅱのレポを1回目 出し終えて
締切まで1ヶ月あるからもう1科目くらい頑張りたいなと思っていて。

というのも、レポートを出せば科目試験の受験資格がもらえる。
そう、例えレポートが不合格であったとしても…。

慶應通信Wikiを見たり
「〇〇(科目名) 科目試験」
ってXで検索してみたり(意外と良い)
した結果、選ばれたのは新・保健衛生だった。

興味が無い分野から始めるときついかなと思って
特に、私は元々文系ではないから
日本史とかで単位を取るのもむずかしそうで…。

元医学部志望ということもあり、
興味あり 多少の知識あり
で、新・保健衛生を選んだ。

レポは手書きで2000字×2問
結果はもちろん不合格だったけど、
どこがダメだったのか的確に返してくれて
そこを潰しながら書き進めると結構構想とか簡単に思い浮かんで、
今科目試験が終わって再レポちょうど書いてるけど
本当に書きやすくて、再レポ、楽しい。

ただ、参考文献探すのが大変だったな〜。
徒歩圏内に図書館がないし。
ただ、ありがたいことに片方のバ先の
最寄り駅に図書館があるので、
バイト帰りに良くお世話になりました。ありがとう。(?)

通年のバイトじゃないから、
バイトがない期間はどうしようかなぁ…。

話は戻って、科目試験。
いやあ…。とはいえ何も言うことがねぇ…。
はい。新・保健衛生様
10月までまたよろしくお願いします…。笑


今後の計画

夏スクに入るまでの間、
つまり7月中に、
新・保健衛生の再レポを1度出したいなと思っていて。

そして気になっている科目としては
新・経済学(A群)
論理学(B群)
地学(C群)
英語I(D群)
かな。

次回の科目試験で全てとれるとはもちろん思っていないけど、
少しでも多くの経験を積みたいし、
そして自分の自己肯定感を上げるためにも(?)
どんどん科目試験は受けていきたいね

じゃあ また明日も、
きちんと生きていられますように。


いいなと思ったら応援しよう!