![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113638352/rectangle_large_type_2_65ede238003914ef85785ba2007d4c11.png?width=1200)
08/17 Java Bronze SE
■参考書
■第3章 演算子と分岐文
解答解説を読む時間がなくても問題は解く。
時間がない場合は後日解答解説を読む。1週間前に学んだこともかなり忘れていることが多い。
■第2章 問題数 23問
問題数 23問
目標速度 各問*30秒(読解力と速度を両立することを意識)
名目速度 各問*55秒(本試験、60分/65問から算出)
解答時間 17.5分/21.08分
正答率 10/23
![](https://assets.st-note.com/img/1692293523900-jZokBQjYv4.png)
■1周目
■過去問分析
後日実施
■学習時間
8/17
25:50-26:14 (17:30)
8/16
26:14-26:39 約45分
第3章 64~92P 合計 1時間
■学習内容
1.黒本 解答 約1時間
2.黒本 解説及び分析 ー
3.黒本 合計 約4時間
■振り返り
まずはBronzeの知識を定着させてからSilverに入る。
■今後の方針
黒本をメインで、解答解説の読解と知識の整理・理解に力を入れる。
紫本は時間があるときなどに流し読み程度にする。
時間がないときは問題だけでも解く