笑顔でいれば楽しくなれる
誰かに今にも泣きそうな顔を
してもらおうとすると
その人は悲しかったことを思い浮かべます。
そして
悲しい顔をしていると
いつの間にか本当に悲しくなってしまいます。
これを
「フェイシャル・フィードバック効果」と言います。
面倒くさいときに
面倒くさそうな表情をしていたらどうなると思いますか?
もっと面倒くさく感じてしまいますよね。
だから
面倒くさいときこそ
これ以上無いほどの笑顔を作ってみるのです。
すると
フェイシャル・フィードバック効果が発動して
そのうち楽しい気分になってきて
「よし!やるか!」と
気持ちも切り替わります。
どうせやるなら
楽しそうにやってみましょう。
そうすれば自分も楽しめます。
それに
楽しそうにやっていれば
誰かが手伝ってくれて
その仕事も
早く終われるかもしれませんよ。