鏡開きだったので
汁粉。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5552926/picture_pc_7a26bf5706c8938832b239b45ef8ff33.jpg?width=1200)
「グレーテルのかまど」でやってた「平塚らいてうの胡麻じるこ」。
胡麻好きにはたまらない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5552931/picture_pc_5239b7f163b918818939e6a4129d8fb8.jpg?width=1200)
おなじく「かまど」でやってた「聖☆おにいさんの甘酒しるこ」のアレンジで,お餅の代わりに大福を投入。
白い方が塩豆大福,赤い方がこし餡大福。紅白でおめでたい感じに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5552941/picture_pc_c3e4c82b1e2528a035d8a2f4d3f6e2c1.jpg?width=1200)
更に,抹茶餡のねじり大福も。
甘酒も昨夜仕込んだ自家製で,餡子と呼べるくらいの濃い甘酒を薄めずに使ってます。
あ,胡麻じるこもレシピ見て作ったのです。
と言う事で,胸焼け中w
汁粉。
「グレーテルのかまど」でやってた「平塚らいてうの胡麻じるこ」。
胡麻好きにはたまらない。
おなじく「かまど」でやってた「聖☆おにいさんの甘酒しるこ」のアレンジで,お餅の代わりに大福を投入。
白い方が塩豆大福,赤い方がこし餡大福。紅白でおめでたい感じに。
更に,抹茶餡のねじり大福も。
甘酒も昨夜仕込んだ自家製で,餡子と呼べるくらいの濃い甘酒を薄めずに使ってます。
あ,胡麻じるこもレシピ見て作ったのです。
と言う事で,胸焼け中w