マヨナカゴハン<2016.06.11>

 カタカナで書くと、ペルソナ風味♪
 みんな大好き、真夜中ご飯♪
 こんばんは、マヨナカの飯テロリスト、冬顔ですw

 今夜のメインディッシュw
 賞味期限がちょっと過ぎてしまったけど・・・。

 まぁ、この程度なら、全然問題なく頂きますけども。

 通常版「気になるリンゴ」は、ラグノオささきさんの地元、青森のリンゴを使ってますが、これは秋田のリンゴ版。
 食べ比べられれば、違いがはっきりわかるんですが、思い出しながら比較。

 中の包装は同じ。
 そして、外観も同じ感じ。

 切って見た所も、同じ・・・かな。
 少しジューシーな感じに見えます。

 折角なので、バニラアイスを添えて。
 さて・・・。
 味は基本的に同じですね。
 でも、すごく、ジューシー。
 秋田と青森の違いなのか、個体差なのか。
 また買って比べないとわかんないww
 次は青森版と並べて、食べ比べします。

 そして、ご飯。
 スイーツ先行なので、ご飯は軽めに。
 白石温麺を、冷たいカレーで頂きます。

 温麺(うーめん)は、片倉小十郎のお膝元、白石市の名産品。
 外見は素麺(そうめん)と同じに見えますが、製作過程で油を使わないのが最大の違い。
 病の父のために消化が良いものをと、油を使わない麺を作ったのが最初で、それを片倉公が推奨して広まったとか。
 白石市に行くと専門店もあって、温・冷、たれも醤油ベースの他、肉味噌や胡桃たれもあって、色んな味が楽しめます。
 仙台駅でもたれ付きのものが売ってるので、是非。
(普通にスーパーで、麺だけのも売ってますけど)

 先日、ギャバンのセットで作ったカレー粉があったので、たれとして使うことにして。
 玉ねぎ、人参、パプリカ、ベーコンをオリーブオイルで十分に炒め、キューブのコンソメ、チューブの生姜とニンニクで味付け、カレー粉を投入。
 水を足してしばらく煮て、味が全体に行き渡って、少しに詰まったら火を止めて冷まして。
 十分冷めたところで、味見w
 私的には大丈夫なんですが、カレー粉が少し多かったのか、奥さまが食べられない辛さ・・・。
 プレーンのヨーグルト、蜂蜜、生姜の砂糖漬けを投入して、味を調整。
 舌触りも滑らかな、冷たくとも美味しいカレーの完成♪

 温麺との相性も良く、美味しく頂きました♪

 そして、今夜はお酒も付けて。
 季節限定物は、やっぱり押さえておきたいのです。

 一ノ蔵さんで作ってる「すず音」と言う発泡性の日本酒なんですが、これは季節限定版の「幸せの黄色いすず音」です。

 ノーマル「すず音」は無色ですが、こちらは紅花で着色してあるので、御覧のように、黄色なのです。

 名前は、映画「幸せの黄色いハンカチ」からなのでしょう。
 でも、コレはこれで、ちょっとした遊び心が隠されてます。
 写真のツバメ、四葉のクローバーを咥えてますが・・・。
 実は、何本かに1本の当たり♪
 あるとは(蔵元の方からも)聞いてましたが、Getできたのはほんとの偶然。

 ちなみに。
 今夜飲んだのが右の瓶ですが、左の他の瓶ではツバメが何も咥えてないんです。
 お酒と、ちょっぴりのラッキーに、ほろ酔いな冬顔でしたw

 「幸せの黄色いすず音」は、通販でも買えるようなので、是非♪

 という事で、今日も美味しく頂きましたー♪
 ご馳走様でしたー♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?