マヨナカゴハン<2016.12.11>
カタカナで書くと、ペルソナ風味♪
みんな大好き、真夜中ご飯♪
こんばんは、マヨナカの飯テロリスト、冬顔ですw
まだ宵の口ですが・・・撮り溜めたもの、ちょっと放出。
(連投ですいません。。)
外食の写真が続いたので、今度は手料理で。
年末も近づいたので、冷蔵庫他の在庫整理だったりします。
写真じゃちょっと解りにくいんですけどね。
牛筋の煮た物を使って野菜炒めにして、茹でたうどんを足して焼きうどんになってます。
在庫整理は牛筋とパプリカとうどん。
通販で買った五島うどんなんですけど、お店の方からDMが来てたので、また買おうかなーとか思っての消費。
麺は太い方がモチモチして美味しいかも、とか思いますけどコレはコレで。
チューブの生姜、大蒜とか粉末鰹だしとか、液体昆布だしとか胡麻ドレッシングとか入ってる、結構適当な料理ですが・・・「お手軽&美味しい」は正義!ww
そして、今夜はナポリタンとオニオンスープ。
昨日買って来た漫画を読んだら、食べたくなってナポリタンw
パルメザンたっぷり振りかけて頂きます♪
ざっくり切った玉ねぎと、しめじ、赤ウインナー、ピーマンを具に、ニンニクスライス、アンチョビペースト、トマトケチャップ、ウスターソース、ドライバジル、パウダーのローズマリーで味付け。
玉ねぎを1個入れてるせいか、思ったより甘め。
美味しいけど。
買い置きのパスタがスパゲッティーニだったので、ちょっと物足りない感じ。やっぱり、もっと太い麺かって来て置こう。
オニオンスープは、玉ねぎ1個をスライスして、乾燥ボルチーニ、粉末コンソメスープ、ベーコンを煮込んで、ブラックペッパー、ナツメグで調整。
器に盛る時に、とろけるチーズを追加して。
デザートは・・・別の日食べたものだけど。
いたがきの焼リンゴ。
これの販売が始まると、冬だなーって思います。
紅玉の焼リンゴにシナモンをたっぷりかけて貰って買ってきて、家で買い置きしておいたバニラアイスを載せて♪
リンゴも安くなってきたし、今度は家で作ってみよう。
という事で、今日も美味しく頂きましたー♪
ご馳走様でしたー♪