マヨナカゴハン<2016.11.06>
カタカナで書くと、ペルソナ風味♪
みんな大好き、真夜中ご飯♪
こんばんは、マヨナカの飯テロリスト、冬顔ですw
今夜(6日)の晩御飯は・・・。
むかごご飯♪
今年は栗ご飯が作れなかったので、違う秋の味で。
本来なら自分で採ってきたむかごを使いたいけど・・・熊出没率の高い今年に敢えて山に分け入る必要性もなく。
買って来たむかごを炊き込みました。
ご飯は普通に研いで、水加減も普通に。
そこに洗ったむかごを、米3合に対し1合くらいで入れて、白だし大さじ3杯、だし昆布(カット)を4枚投入。
炊きあがりはちょっと固めだけど、むかごがホクホクなので、バランス的には丁度良い感じ。
白だしと昆布の香りが仄かに、むかごの食感と山芋と同じ味。
これだけでも、ご馳走なのです。
おかずは、豚バラと野菜の炒め物。
生姜、大蒜も効かせて、だしの素と仙台味噌で味付け。
ご飯が進む系のやばい仕上がりw
そして、汁物。
だしは、だしの素で手抜きですが・・・車麩とばら海苔でシンプルに。
こちらの海苔、仙台駅2階の催事で買ったのですが、通常のシート状の海苔ではなく、バラバラのまま乾燥させたもの。
ブランドは、「GOZZO」(ごっつぉう)と言うのですが、ちょっとお高めですが試食して美味しかったのと、セット売りしてたストッカーがかっこよかったので、つい買っちゃったw
香りも良く、食感も良いので味噌汁に散らして食べてます。
秋も終盤。
食べ忘れたものはありませんか?
今なら間に合うかも、ですよ?
とまぁ、忘れた頃にやってくる飯テロには気をつけましょうww
という事で、今日も美味しく頂きましたー♪
ご馳走様でしたー♪