![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49466401/rectangle_large_type_2_cb98b7785db25b9a1accca8ac786e384.jpg?width=1200)
3月に映画館で見た映画
ナマケモノが3月に映画館で見た映画たちです。
1.藁にもすがる獣たち
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48856533/picture_pc_93af56be0fa5fe137c693ded064e490b.png?width=1200)
たくらみが悪い方向にどんどん転がっていく、コーエン兄弟らに代表される犯罪映画のタイプ。この手の話はやっぱり面白いですね。小技で魅せるだけでなく、しっかり“世の中は弱肉強食、そして死んだらおしまい”というテーマをしっかり決めてくるのもいい。
2.二重のまち/交代地のうたを編む
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48922867/picture_pc_ce093fa0e155a9c443afaaddc1ce77d8.png?width=1200)
“語り継ぐこと”という途方もない問いを、4人の“旅人”と共に我々も考えていけたら。そんなことを考えずにはいられない映画。見た後で見る景色が少し変わるような映画です。
3.まともじゃないのは君も一緒
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49466364/picture_pc_bc8cb66887136b00d3483611d707fe68.png?width=1200)
純粋にスクリューボール・コメディとして面白かった。そして、笑ったり、恋の行方にドキドキしたりしているうちに“普通”というものの辛さも考えたりして。
肩の力が適度に抜けたいい映画!あと清原果耶さんの魅力が爆発してます。