![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114661812/rectangle_large_type_2_ce7e40ba40d69fd6a93759411a6c9572.jpeg?width=1200)
今年2023年のWisdom2.0Japanについて
Wisdom2.0Japanの荻野淳也です。
複数の方から今年のWisdom2.0Japanの開催について、お問合せをいただきました。ありがとうございます。
今年のWisdom2.0Japanは、カンファレンス形式での開催は見合わせることとしています。昨年第三回目の開催で、ご参加いただいた方々からは、来年も参加しますとの、お言葉をいただいた中、誠に恐縮です。
カンファレンス形式での実現は、現状は未定ですが、コミュニティ(サンガ)としてのWisdom2.0Japanは、引き続き活動しており、コミュニティイベントも開催予定です。
今後のイベント情報
![](https://assets.st-note.com/img/1693221071649-LXAcmVdzhn.jpg?width=1200)
9月2日(土)-3日(日)開催 ZEN2.0にジョアン・ハリファックス老師と登壇
「社会変容のためのアクション〜エンゲージド・ブディズムからの示唆」
9月3日(日)12:10-13:10 @建長寺 方丈(1F)
今年のZen2.0のテーマである”水の如く在る”は、今年の4月、ハリファックス老師が来日され、Wisdom2.0JapanとZen2.0で共催し、老師を建長寺にお迎えした1Day接心が発端となりました。
人類学者として長きにわたり”人として生きること”に向き合ってこられたハリファックス老師に、変容する今の世の中に大事なことは何かをご探究いただきます。
4年ぶりのご登壇となる荻野さん。ご自身でも大切にされているという"水"という文脈から、私たちが起こせるアクションとは何かについて、今回はWisdom2.0Japanでもお馴染みのジョアン・ハリファックス老師と対談いただきます。
□■□2023年9月2日(土)〜3日(日)@建長寺&オンライン□■□
チケット絶賛発売中!
https://www.zen20.jp
![](https://assets.st-note.com/img/1693220424700-AHzr9MMt07.jpg?width=1200)
Wisdom2.0Japan・臨済宗大本山 円覚寺 共催イベントをハイブリット開催
ジョアン・ハリファックス老師、藤田一照師、横田南嶺老師と学ぶ 『坐禅すなわち自己とつながり世界とつながること』実践会
世界的な社会参画型仏教のリーダーであるジョアン·ハリファックス老師、そしてグローバルかつ学際的なユニークな視座で仏教を広める藤田一照師、臨済宗大本山円覚寺派管長として禅を現代に最適化しつつ継承する横田南嶺老師。
この度この三人の叡智と在り方に触れ共に実践する稀有な学びの場を、名刹円覚寺でお届けできることとなりました。
【日時】2023年9月18日(月・祝)9:00-16:00(8:30開場)
【会場】臨済宗大本山 円覚寺 大方丈
オンライン(Zoom)
【内容】横田南嶺老師による「坐禅とは」
藤田一照師による「禅の身体性」
昼食:「食べる瞑想」
ウェンディ·ラウ医師(禅僧)によるボディ・ワーク
ハリファックス老師による「禅と社会」
登壇者全員による会談と参加者とのQ&A
【詳細】https://w2j20230918.peatix.com/
Wisdom2.0Japanの「イマココ」
Wisdom2.0Japanのスタッフは今年から新しいメンバーも増えており、昨年末より毎月の定例ミーティングも継続してます。
先日は運営スタッフで合宿を行い、今後のWisdom2.0Japanの在り方、方向性を対話しており、とても有意義でした。
今後のカンファレンスとしてのWisdom2.0Japanの概要が見えてきましたら、皆様に共有させてください。
また、今後のコミュニティイベントには、引き続き、ご参加いただけますと幸いです。
Wisdom2.0Japan 代表
荻野 淳也
![](https://assets.st-note.com/img/1693229983606-CGtAI4fLYq.jpg?width=1200)