
Photo by
jellybeans
ふるさと納税後の住民税決定通知書
昨年初めてふるさと納税をして確定申告をしました。
今年、その答合わせである住民税決定通知書が届きました。正しく確定申告をしていれば住民税の控除が受けられます。
通知表をもらう気分でドキドキします。
e-taxをマイナンバーカードで電子申告をしました。今までも医療費控除でe-tax確定申告をしていましたが、まだ住基カードを使用しての申告でした。
本当に結果があっているか、緊張しています。
通知表、合格通知をみるような感覚です。
まだ開封していません
大丈夫でしょうか。
間違えていないでしょうか。
心配ですが今日の夜開封の儀としようと思います
なんでも始める時は簡単ではありません。
手探りで、全てうまくいくわけではありません。
1つ失敗したら、修正しながら正しい形にもっていく
その積み重ねを続けることで少しずつ生活が豊かになり、シンプルなり、生きやすくなるのだと思います。
修正を加えたことを記していく
1年に1回だけあるようなことは、手順を記しておくことで次回のストレスを軽減できる
今回の場合、
住民税決定通知書が届いた → 確定申告の金額とつけ合わせ
この手順です。
自分じゃなくてもわかるような簡単な内容にまとめること
来年の自分のため
いいなと思ったら応援しよう!
