どんなサブスク使っていますか?
どうも!
わーさんです。
いつもは自己啓発系が多いですが、
今回はラフな感じで記事を書いていきます。
ふと、昨日思ったことなのですが、
「自分はどのくらいサブスクにお金を使っているのだろう?」と思い、見直してみました。
・Amazon prime会員
・Kindle Unlimited
・Netflix
・その他
合計で、7,000円くらい使っていました。
意外にも使っているなと感じました。
個人的には満足して使っているのですが、他にもどんなサービスがあるのかを知りたくなりました。
もしよかったら、教えていただけると試しに加入してみるかも知れません。
ちなみに、音楽はあまり聴かないので、加入しないかもしれません。(過去にApple Musicを2回やめている)
動画編集もしないので、Adobeなども今の私には縁がないのかもしれないです。
気になっているのは、本の要約サイトのflierですね!
月額2,000円なので、本2冊分と思えばお得かも知れません。
それでも、自分で読みたい欲が出てしまうので、最終的には購入して損になるかも知れないですが、加入を考えています。
もし、何かおすすめのサブスクあったら教えてください!
それでは!
いいなと思ったら応援しよう!
