![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31937573/rectangle_large_type_2_cc33e7b1adfcbce2e2df17112c692c39.jpeg?width=1200)
はじめて友達と行った、暑い日のビアガーデン
はじめて外で飲んだビール
はじめてビアガーデンに行ったのが、大学3年の夏の暑い日だった。その頃、自分は21歳を迎えていて、一緒に行った友達はその月に21歳になろうとしていた。
2人とも成人になり、お酒を飲める年齢にはなっていたが、大学2年の時の課題や研究があまりにも忙しくて、短い夏の楽しみを逃してしまった。
今回はそのリベンジでもあった。
その彼とは普段から飲みにいく友達ではあったので、どんな種類のお酒が好きかも知っていたし、酒に強いことも知っていた。
自慢ではないが、結構自分も強い方だと思う。なので、最初は「ピッチャーで頼むか」とか言ってたけど、今回は”雰囲気”を楽しみにしたかったので、普通に1杯ずつ買うことにした。
・・・
普段とは違う味
外で飲むビールはまた違う味だった。
いつも飲んでいる場所では感じることができない味だった。
「外の雰囲気」
「人の笑い声」
なにより、違ったのは、「開放感」だったかも知れない。
その時、思った。
どこか、忘れていた、人間らしさを取り戻した瞬間だったのかも知れない。
つらいことに明け暮れる日々の影響で、人間らしく楽しむことを忘れていたのかも知れない。目先のことだけに囚われていたのかも知れない。
何を目的にして生きることを忘れかけていたのかも知れない。
そして、このときの時間が
「人生を楽しめ」と教えてくれたのかも知れない。
だから、いつもと味が違ったのか。
・・・
またいつか
その友達とは、大学を卒業してから、それぞれの道に進み、なかなか会えない状況でいるが、またそのうち一緒にビアガーデンいきたいな。
今度は、大学時代の友人も集めて、みんなで大学時代のバカ話でも振り返って笑いたいな!
また乾杯しよう!
いいなと思ったら応援しよう!
![わーさん@【思考×読書】のんびり屋が書くnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32086650/profile_f8be985e7503d7efa31124f9f085911d.png?width=600&crop=1:1,smart)