見出し画像

グリップ

グリップについてです。ゴルフクラブとの接点になりますグリップ、良いスイングをするにはとても重要です。グリップには大きく分けるとインターロックキングやオーバーラッピング、ベースボールグリップの3種類に分かれます。この3種類については握力や手の大きさなど個々にグリップしやすい方法でOKです。グリップでとても重要なことはスイング中に緩まない事です。グリップが緩むとミート率が低下したりフェイスが開いたりと良い当たりになりません。グリップが一番緩みやすいポジションはトップです。トップで緩むと左肘も開きやすくヘッドも走らなくなります。インパクトでグリップが動いた感じがある方は要注意です。飛距離も落ちますし、ラフからはとても打ち辛いと思います。緩まないグリップのポイントはトップのポジションで左小指、薬指、中指がグリップに密着した状態でしっかりグリップすることです。無理に強くグリップする必要はありませんが、左手3本が緩まず密着したグリップを目指しましょう。注意するポイントは左手3本はしっかりですが、手首まで力を入れすぎないようにしてください。スイングの流れはとても良いのに上手く当たらないや、思ったほど飛んでないと感じる方はグリップを見直しましょう。良いスイングにはスイングを難しく考えるよりよりシンプルに基本に沿ったスイングにしていきましょう。思わぬ点が上手くいかない原因かもですよ!