見出し画像

HSP

先日、仲良くさせてもらってる知り合いの方から

URLが送られてきた。


「HSPの診断」


HSPの診断?

なんだ?と思ったが、心理テストとかが好きな私は

すぐURLをクリックして、特に何も考えず

「その通り」〜「全く当てはまらない」の5段階のチェックリストを

こなして行く。


「美しい景色を見ると泣きそうになる」

「悲しい話、ドラマは辛くて見てられない」


これらは(自分って繊細なんだな・・・)と

悲劇のヒロイン気取りでむしろ誇らしげに周りにアピールしていた。


「団体行動が苦手」

「一人でお弁当を食べたい」

「人と一緒にいることがストレス」

「人に寄られるのが苦手」


これらも(一人でも全然苦じゃないしむしろ周りがおかしいよね〜)と

逆に周りがかわいそうぐらいに思っていた。


ただ最後の質問が私の心臓を貫いた。


「小さな一言で心が壊れるほど辛くなる」


確かに、相手が特に何も考えずに発した一言が

1週間ぐらい自分の心を占めていることなんでザラにある。


もう30年以上自分という生き物を生きているので、

その「心を占めている悪玉」をできるだけ早く解消する方法は

なんとなくわかってはきた。


ただ若い頃は、これはみんなに起こる事象で

しょうがないことなんだな、みんな辛い思いをしているんだなと思っていた。


ところがどっこい。

これはみんなに降りかかる災難ではないとここ数年で気づいた。


相手に浴びせられた心無い(本当はそうでもない)言葉や

自分が発してしまった心無い(本当は全くそうでもない)言葉を

ずっと心の中で引きずっていて、夜は寝られないし

ふとした瞬間にずっと考えている。


少し脱線してしまったが、私はHSPと診断された。


ただのネットの情報だし、病院で診断書をもらったわけでもない。


でもすごくしっくり来てしまった。

自分の「マイナス」と思っていた部分が、

特に解決も良くもなっていないのに

HSPという名前がつくだけで認められた気になった。


私は私以外になれないし、自分が結構好きだ。

家族が大好き、数少ない友達と知り合いが大好き。

好きな仕事があって辛いこともしんどいこともあるけど

毎日を明るくそれなりに生きられてることが本当に素晴らしいと

最近よく実感する。


明日はどうか分からないが。

いいなと思ったら応援しよう!