マガジンのカバー画像

【10月】読書の秋ってよりNetflixの秋って感じ

10
運営しているクリエイター

#組織

質問に対して答える力

質問に対して答える力

こんにちは、私は大学生です🧐
昨日は『自分整理と組織』について話した。今日は番外編として最終回『組織』をテーマに書いていくで。

『ぐらんぶる』の台詞

先輩「お前、ダイビングはやりたいか?」
主人公「僕は、できません。海で泳げませんから」
先輩「国語できないのか?”やりたい“ ”やりたくないか“ と聞かれて、“できるか” “できないか” で答えただろ」

この台詞良い😶
これが、『質問に対し

もっとみる
『個』から『集団』へ

『個』から『集団』へ



こんにちは、『組織』です。
間違えました、私は大学生です。

受験は団体戦

ある人は言う。
「じゃあ、みんなで解答見せあってええん?」
良いはずがない。

ある者は言う。
「受験生同士、励まし合うことで頑張ることができる」

至極当然のこと。受験は団体戦である。しかし、『個』である。

今まで文化祭や体育祭を経験してきたが、『集団』であり『個』であることが学ばされる機会が多かった。どの行事も

もっとみる
自分と環境

自分と環境

こんにちは、
私は大学生。質問🧐

あなたが尊敬できる大学の人は誰ですか。
または、すごいと思える人に出会えましたか。

今週のテーマは組織😶
昨日は、大学に行く理由を見つけた話をしました。先程の質問、頭に浮かんでいますか?
自分は入学する前から、サークルに入らないと決めていました。そして、身を置く環境の重要性を経験の中で学び注意していた。
サークルに入れば、何も疑問を抱かないまま流されてしま

もっとみる
誰もやりたい人がいないなら私やります。

誰もやりたい人がいないなら私やります。

小学校、中学校、高校で聞いたことがあるやろう。誰もがやりたがらない役職を決める謎の時間。何のために、何故、決めなければならないのか。

そもそも、クラスに30人もいて30人手が上がらないという状況で疑問を浮かべないのか。学校的に必要なことなのだろうが、せっかく責任を持ってやるならもっと主体的な事を促す方がいい。
「この役職は毎年あるから、今年も決めなければならない」
そういう恰も常識であるかのよう

もっとみる