
トライアルアンドエラー。この繰り返しが出来るかが成長の鍵。成功だけでもダメ。
トライアルアンドエラー。たまたま園でそんな話をしていた。正直大小問わずこれが出来るかどうかが成長する上でキーとなる気がした。
僕は何故か根拠のない出来る気がするが発動される。失敗を考えることもあるけどどちらかと言えばやったもん勝ちみたいなところはある。だからやってみよ〜が多いのかも知れない。そのおかげで失敗からも成功からも学ぶことがある事を学んだ。
子どもたちにとってはトライアルアンドエラーの繰り返し。だから失敗を恐れるようなことはね。。と思うことも多々ある。
成功はいい事なのかも知れない。けどそれと同じかそれ以上に失敗は大事なんだと思う。失敗していい環境、トライアルアンドエラーがしやすい環境とはどんなだろうか?
いいなと思ったら応援しよう!
