最新の記事

固定された記事

今更。。僕がnoteを始めた理由。

ドン底と絶頂の2024年。きっと未来は明るいよと言い聞かせながら。

生きているという価値。卒園児の運動会で身を持って感じた。

価値の多様性と一様性。正直どっちでもいい。9、10月と全休日なしで駆け抜けた。これは1つの僕の価値観であり好きなものをは好きと言い続ける。可処分の奪い合いはごめんだ。

終わらないで欲しい。その瞬間はどれだけ訪れるのだろう。今年の夏はもう1度と思うし終わらないでと思う今夏だった。

20代最後の1年。今の自分に素直に環境にこだわって1年を過ごす。素早い行動からインプットへ。軌道修正は行動しながら。

体と環境の大切さを痛感した1年。後悔は1つだけ。行動すれば種が増え花を咲かす。きっとそんな20代最後の1年に。

停止中

¥200/月

■なにをするサークルか 教育関係全般について議論、討論したいと考えています!様々なミクロな問題まで取り扱おうと思います! ■活動方針や頻度 サークルの掲示板でディスカッショントピックを貼り共有したりSlack、zoomを使ったりして話します。 ■どんな人に来てほしいか 是非教育関係の方々よろしくお願い致します! ■どのように参加してほしいか 教育の考え方は多種多様です!自分の意見を伝えるだけでなく受け入れることもたくさんしていただきたいと思います!

もっとみる