見出し画像

第1回clusterワールド制作ゆるゆる勉強会

皆さん、第1回clusterワールド制作ゆるゆる勉強会にご参加してくださりありがとうございました!!

特に登壇してくださったDolphiiiinさん・t_furuさん・vinsさんのお三方のご協力のおかげで無事イベントを開催することができました!
本当にありがとうございます。

ここではclusterゆるゆる勉強会自体についてと今回の発表に関する情報をまとめていきます。

第1回clusterワールド制作ゆるゆる勉強会報告

本イベントはclusterワールド制作をしている方やこれからしようかなと思っている方の参考になるように有識者を頼りまくろうという趣旨のものです。
(ぶっちゃけると発端は私が聴きたかっただけですw)

そんなイベントですが、ありがたいことにお三方の協力を得て1月27日(水)に無事実施することができました。

また、vinsさんには1月12日のHello Clusterにて告知もして頂きました。

当日は延べ126人の参加とVポイントも492ポイント投げて頂きました。

画像1

画像2

第1回clusterワールド制作ゆるゆる勉強会アーカイブ

YouTubeライブ配信のアーカイブです。
個別の投稿もしていますが、そちらは後述します。

全体アーカイブと個別アーカイブは使っているカメラが違うので個別が見づらい場合は全体アーカイブとタイムスタンプを活用ください。

こちらは今までの動画の再生リストです。
合わせてご活用ください。

いままでの勉強会で登場したアセットリストもご活用ください

こちらは今までの登壇内容を分類別でわけてまとめたものになります

noteのマガジンで各回の記事をまとめています

今後のclusterゆるゆる勉強会について

今後の予定ですが、基本的に月1回で開催していこうと思います。

スケジュールも毎回調整はしますが、基準は今回と同じく
20:30 開場
21:00 開会
21:10 第1部
21:35 第2部
22:00 第3部
22:25 閉会
で一人25分間隔で準備・発表・質疑応答・休憩とします。
一イベントあたり三人の登壇を予定しています。
また、閉会は写真撮影とラジオ体操(なぜ?)をします。

スタッフ含めイベント名に恥じないようゆるゆるとやっていきたいので、盛り上がるかは皆さんにかかっていますw(イベンターにあるまじき丸投げ)

Vポイントの取り扱いは1万ポイント溜まりましたら、それでプレゼント企画でもして還元します。(このペースだと最低20回は必要ですが...)

登壇募集ですが、最初に登壇を考えている人向けに日程調整用のアンケートを回答して頂きます。(この時点では登壇確定ではないので気軽にどうぞ)

その後、日程の詳細を確定しその日程で問題ない場合は本申込用のアンケートに回答頂き確定させます。
人数が多い場合は来月か2回実施するか相談させていただきます。

ちなみに以下が第2回の登壇者の日程調整用のアンケートです。

ちなみに正式名称はclusterワールド制作ゆるゆる勉強会ですが、長いのでclusterゆるゆる勉強会をハッシュタグにしています。

また、第1回イベント中に登壇だけでなく複数人でのディスカッションや実際に発表用に作ったワールドに移動して解説などといった面白い提案もあったので継続していければ取り入れます。

運営スタイルとして基本的に皆さんにとってより良い場を作ることを目的としているので、私から働きかけてですといつになるかわかりませんが、登壇者側からそういった提案や動きがあれば軽率に取り入れますので気軽にご相談ください。

第1回clusterワールド制作ゆるゆる勉強会登壇者

第1部Dolphiiiin「オペレーションの基本」

画像3

第2部t_furu「Creator Kitを使う時5つのTips」

画像4


第3部Vins「GameJAM大賞ワールドでも使ったLogic色々」

画像5

Dolpiiiin「CCKのプロジェクトを作る時点で挫折した話」

【概要】
・Twitterからは逃れられない...
・CCKプロジェクトを作ること自体を簡単にする
・CCKアップデートを簡単にする

【動画】

【資料】

t_furu「Creator Kitを使う時5つのTips」

【概要】
・CreatorKitコンポーネントを付けるオブジェクトと見た目オブジェクトをわける。
・複製を使わずPrefab Variantsを使う
・Timerを少なくするGlobalTimer1個にしてシグナルを受信して動かす
・Signalと数値のキーの名前をわける。とEditor拡張ツール
・親子関係のITEMはConstraintコンポーネントを使う

【動画】

【資料】

【ワールド】

Vins「GameJAM大賞ワールドでも使ったLogic色々」

【概要】
・「ItemLogic」「PlayerLogic」「GlobalLogic」の違い
・Logicについて
・PlayerLocalUIについて

【動画】

【資料】

おわりに

今後もこの発表内にでてきた拡張Editorや参考記事などのリンクも追加していきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?