クラファンまであと「3日」奇跡の連続の日々
アンニョン!!!
みなさん、お電気でしょうか??
僕はと言いますと、クラファンの準備やらなんやらで、精神的に追い込まれすぎて、当日5時間前に取った片道1000円キップで3日間韓国に逃亡していたカズです。(ここ3年ほど海外に飛びかたいという欲求を押し殺して生活をしてましたが、ついに爆発してしまいました。)
どうも、生きてます!
アンニョン!!!
(韓国は、グッドでした。)
前の更新から1カ月。
嵐のように日々が過ぎ去っていき、気づけばもう9/14のクラウドファンディングまであと3日ではないか!!!
毎日のドタバタ劇をnoteに更新しようと思っていましたが、
それどころではありませんでした。笑
更新楽しみにしておられた方々、すんません。
で、クラファンまであと3日に迫ってきたわけですが
ここまで奇跡の連続でした。
その一部を今日はnoteに記しておこうと思います。
前回パンクしたタイヤなんですが、あのあと色々安く修理してもらえる業者さんを調べておりました。
ネットで調べ、何社も見積もりの電話をして、、、
でも、どうしても今は経費がないので、修理できないなぁという状況でした。
で、どうすれば安くなるのだろう?
と、前に奇跡的にナンバープレートを付け替えの手助けをしてくれた整備士の方に、電話をして聞いてみました。
そしたらなんと、同じ種類のタイヤを持っているということで、夜中に付け替えにきてくださいました。
僕は、その優しいご提案に、戸惑いました。
ぶっちゃけ、断ろうとも思ってしまいました。
なぜなら、そのときの僕は、無償でそんなことまでしていただくのは、気がひけると思ったからです。
で、パートナーのあやっぺさんに、そのことを相談してみました。
あやっぺさん「それは、愛のエネルギーだから、絶対受け取るべきだよ。今はお金で返せないかもしれないけど、いつか余裕ができたらお返しすれば、いいよ。」
あやっぺさんには迷っている僕に温かい言葉をくれました。
あやっぺさんのおかげで、じゃあ、タイヤお願いしますということで、タイヤを直していただけることになりました。
すべてにありがとうの気持ちで眠りにつきました。
絶対に何があっても諦めたらあかんなとケツを叩かれる思いがしました。
そして、次の週。
パンクして気づいたのですが、自動車保険に入らなあかんなって思ったんです。
整備士の方にも言われたのですが、今パンクするってことは、早く保険に入っときなさいよということだね、という話をしていました。
あ〜、保険入らなあかんなぁ!!!そんな感じで、保険のサイトを検索していました。
ん〜、1年の自動車保険で、43000〜45000円くらいが最安だということが判明しました。
タイヤ交換よりも、高い。今の状況では、入れるはずがありません。
ん〜、もうこればっかりは、なんともならへんなぁ〜。
とりあえずクラファンが終わって、色々落ち着いてから、入るしかないなぁと諦めかけていました。
ですが、またもや斜め上の展開が待っていました。
その日、僕は買い物をしに、オハナ号でスーパーに買い物に出ていました。
そして、その途中に事件は起こりました。
家の庭から、大きな木がはみ出してワサワサ生えていたところに、僕は気づかずにオハナ号をぶつけてしまったんです!!!
オハナ号は背が高いので、普通の車なら大丈夫なんですが、木にぶつかって、屋根の部分と壁が破損してしまいました。
僕は、当たった瞬間、何にあたったんやろう?と思ってよくわからなかったのですが、
外に出てみて木と屋根がガッチャンコしている光景を目にして、
思わず「クソ!!!!!」
とその場で叫びました。
可愛い可愛い新車が、音を立てて木にぶつかったんですから。
かなりショックでした。
幸いぐちゃぐちゃに壊れたわけでもなく、傷ついた程度だったのですが、、、
とてもやるせない気持ちになりました。
とりあえず、その家の方に気持ちを話さないとこれは心の何かが収まらないなぁと思ったので、インターホンを押しました。
そしたら、お婆ちゃんが出てきました。
僕は、「すみません、気づかなかったんですが、お宅の大切な木を傷つけてしまったみたいなんです。申し訳ないです。それと同時に、僕の新車も、傷ついてしまいました。正直、めちゃくちゃ悲しくおもってます。とりあえず、この気持ちをお伝えしたいなと思って、お伺いした次第です」
正直に、冷静に、自分の本音を伝えるようにしました。
で、そのあと、その相手が、何も謝らずというスタンスで、警察沙汰になって、いろとややこしいことになったのですが、、、
最終的に、相手が悪かったと言ってきて、示談という形でお金を貰って終わりました。
その額がなんと、五万円でした。
あぁ、自動車保険代が、斜め上からやって来た。
僕はそう思い、すぐにその五万円で自動車保険に入りました。
僕は相手にお金を請求したわけでもなく、相手がお金を払わせてくださいと言ってくださったので、受け取りました。
どんな形であれ、お金はエネルギーなので、僕は受け取ることにしました。
こんな感じで、オハナ号は無事に自動車保険に加入できました。
毎日毎日斜め上からの奇跡の連続で、なんとか突っ走れてます。
クラウドファンディング公開まで、あと3日。
支援するとかしないとか以前に、今の自分の素直な気持ち、等身大の気持ちをプロジェクトに詰め込みました。
是非プロジェクトだけでも見てみてください!
では、今日はこのへんで!
#写真 #写真
#恋愛
#子育て
#スピリチュアル
#恋
#エンタメ
#クラウドファンディング
#子育て日記
#パパの子育て
#パートナーシップ
#クラファン
#キッチンカー
#フードトラック
#夫婦のパートナーシップ
#恋とか愛とかパートナーシップとか
#クラファン挑戦中
#大仏バーガー
#ベジバーガー
#豆腐バーガー