![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90270551/rectangle_large_type_2_7bd6da0200706d220bf6e81f4a95d0e2.png?width=1200)
グラレコ屋から見た良きモデレータとは?
対談をグラフィックレコーディング(以下、グラレコ)することが多いです。対談では2名以上の登壇者とモデレータの3名で対話することも多いです。グラレコ屋目線で見るモデレータとはどんな人でしょうか。
良きモデレータは透明な存在
グラレコ屋から見た良きモデレータ。それは透明な存在です。具体的に言うと、グラフィックレコーディングに出て来ないのがモデレータです。
良い対談だったと思った時。グラレコを見直すと分かることがあります。それはモデレータがほとんどかかれていないのです。
良きモデレータは言葉を引き出す
良きモデレータは「問い」を使って登壇者から言葉を引き出します。「問い」自体はグラレコに残るようなものではないようです。非常に一般的な内容を発しています。
しかし、その「問い」をきいた登壇者はとたん饒舌になり話しはじめます。
良きモデレータの会はグラレコしやすい
良きモデレータの会はグラレコしやすいです。グラレコの初心者は良きモデレータの会・イベントをかくと良いでしょう。
テレビ番組、ラジオ番組にも良きモデレータのものがあります。放送作家さんの能力が高い番組はオススメです。
参考文献
いいなと思ったら応援しよう!
![グラレコのカエルン #グラファイア・メソッド #グラレコ道場](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158731061/profile_2f978e4975fe11a7697939eefbe86358.png?width=600&crop=1:1,smart)