![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38505885/rectangle_large_type_2_7f6fe69f86a7b8bfa511fda446032ac8.png?width=1200)
Photo by
aya_ashiato
富士山を間近でみてみた
富士山。
私の住んでいる神奈川県藤沢市からは、富士山を望むことができます。
電車を待っている駅のホームから見えたり、散歩に出掛けて見えたり。
行き交う人を見ていると、富士山が見えると写真を撮ったり、足を止めたりする人が多く(私も)、日本人にとって富士山はやはり特別な存在なんだな、と感じます。
GO TOトラベルで河口湖へ
そんな中、先月GO TOトラベルを利用して河口湖まで足をのばしました。
神奈川県出身なので、ちょっとした旅行は箱根、山梨、長野あたりが昔から大好きなエリア。
先月は雨続きで、旅行の日はどうかなと直前まで週間天気予報を何度もチェックしていました。そしてその日は待ちに待っていた 快晴!
旅行も久しぶりで朝からわくわくしていました。
途中で道の駅など寄り道しながら(道の駅大好き)、河口湖へ。
初めはなんとなく雲がかってどんより富士山。
それが河口湖に到着したときは・・・。
まさに絵葉書の中の富士山。
それがこちら!
こんなにも雲一つない、はっきりとした富士山を目の前にしたのは初めてです。
ドライフラワーになった紫陽花(?)の色とのコントラストが、自然ならではで本当に綺麗。
空気もきりっとした、澄んだ空気を感じました。
澄んだ空気をもっと体感できる遊覧船。
遠くから見ているより、思ったよりスピードがありましたが、富士山を眺めながら、そして湖畔の煌めきを体感できる遊覧船は本当に気持ちよかった。
今月11月はまさに紅葉シーズン、河口湖散策とってもおすすめです。
(なぜか道の駅で買ってしまったパイナップル。↓ さすがフルーツ王国の山梨。おいしくいただきました)
#富士山 #散歩 #コラム #日常 #バウリニューアル #旅行