見出し画像

夏休みの予定

今、私は夏休みの予定を決めることに必死になっている。
サッカー小僧の小3長男、何かと忙しい年長次男、新しいことを始めたい2歳娘。
3人それぞれの予定が重ならないようにしたり、かたや予定が何もない空白の日が続かないよう、帰省したり旅行の予定を立てたりしている。

まず、小学生の長男は普段の土日のサッカーチームの練習に加え、スクールの合宿がある。それに加えて、短期のサッカースクールやクリニックに行かせようといろんな情報収集をして、友達と調整したり、他の習い事や兄弟の予定とにらめっこしながら、どれにしようか決めている感じ。

次男は、幼稚園最後の夏休み。
まだ逆上がりができないので、体操教室の5日間の短期教室に行くことにした。その週は、午前中幼稚園のプール、午後から体操教室となかなか忙しい。

末っ子の娘は、いつも兄弟の習い事に付き合わされているだけなので、2歳にもなったことだし、そろそろ何かをさせてあげたい!というわけで、この夏だけベビースイミングと体操の親子教室に通うことにした。数回だけだけど・・・。

そんな3人の予定はパズルを組み立てるかのようである。
そして大変なんだけど、そんなことをやってる自分になぜか充実感がある。
きっと送迎ばかりで子どもに振り回される毎日になるだろうけど、そういう毎日も嫌いではない。

夏休みの予定をこんなに必死に決めるようになったのはいつからか・・・。
仕事をしていたときは、まだ長男次男が保育園に通っていたので、お盆休みも関係なく夏休みという言葉もなく働いていたなぁ。
やはり、長男が小学生になり、次男が幼稚園になったことで、明確に「夏休み」という存在が登場し、そこから予定をとにかく埋めることに必死になった。今は働いていないので、子どもに合わせた夏休みの予定をたてることができているけど、仕事をしていたら完全に無理。世のワーママは本当に大変でしかない。仕事も休めないのに、子どもに何もさせることもできない。

そういえば、自分の小学生の頃は、暇な夏休みを過ごしていた記憶しかない。とにかくダラダラしてテレビ見て、子ども夏休み劇場で、あさりちゃんとかかぼちゃワイン見てたなぁ。
あとキャンプとかに無理やり行かされてたっけ。すごい嫌だった覚えがあるけど、帰るときは泣きながらキャンプの友達とさよならしてたなぁ。
そして夏休みの宿題は、8月31日に必死にやるタイプの人でした。

ようやく夏休みの予定が決まりつつあることで、心が落ち着いてきた。
何も予定がないのは嫌なんだけど、のんびり過ごしたい気持ちもある。
まぁほどほどに予定が埋まり、何もない日もぽつぽつあるこの絶妙な予定決めができて、今年の夏休みはもう8割終わったと思う。

いいなと思ったら応援しよう!