2階が暑い!吹き抜けから1階の冷気を送れないかな?《#ボルくん教えて!》
note担当のボルです。
今年の夏も暑いらしいね。ご近所の小林さんが「吹き抜け」のことで悩んでいるらしいんだ。
今日は、夏の「吹き抜け」のお悩みをどうしたら解決できるかについて話すね。
2階が暑くなりがちな「吹き抜け」のある間取り
ボルくん:小林さんのお宅は吹き抜けがあって、夏はとても暑いって聞いたんだけど…
小林さん:そうなの。こんな感じの2階がロフト状になった間取りなんだけど、2階が暑くてたまらないの。
ボルくん:この形だと、吹き抜けに溜まった暖気が天井を伝って2階に流れ込んで、腰高の壁が邪魔して1階に降りないから2階が暑くなるんだ。エアコンを強くしても温度差はなかなか解消されないんだよね。
2台使いがおすすめ。空気の流れを作って2階に冷気が上がりやすくする!
小林さん:そういう場合は、どうしたら2階が涼しくなるのかしら?
ボルくん:1階の冷気が2階に上がりやすくなるようにサーキュレーターで空気の流れを作るといいよ。
まずは2階の暖気を窓から排出するために、2階のサーキュレーターを外に向けて送風してね。
次に、1階から大型のサーキュレーターで2階の天井めがけて送風するといいよ。
夏の場合、2階の暖気を排気しないでエアコンで冷やすと、電気代がかかるし涼しくなるまでに時間がかかってしまうんだよね。
2階のサーキュレーターはそのまま外に向けて送風しつづけてね。
無駄なようだけど、エアコンの風が2階に上がりやすくなるよ。
小林さん:何だか聞いてるだけで涼しくなってきた気がするわ(笑)。
空気の流れを作った後は?
小林さん:このままずっと同じようにサーキュレーターを回しておけばいいのかしら?
ボルくん:2階の温度が少し下がったら、高断熱の住宅では窓を閉めて1階に向けて送風してもいいよ。吹き抜けの柵の合間や階段から送風するのもあり。
そうすると1,2階の空気が循環しやすくなるんだ。
ただ、1階から冷気を送る風とバッティングしないように注意してね。
「吹き抜け」におすすめのサーキュレーターは?
小林さん:吹き抜けで使うサーキュレーターを選ぶ時はどんなのがいいのかしら?ボルくん、何かアドバイスはある?
ボルくん:2階の天井までしっかり風が届くパワフルなサーキュレーターを選ぶことかな。風は、上向きで使うと横向きにした時よりも届きにくいんだ。
小林さん:パワフルっていうことは、大きいサイズのものがいいっていうこと??
ボルくん:うん。ボルネードの700シリーズは、ラージサイズで2階の天井まで風が届くからおすすめだよ。(最大45畳対応)
1.「1年中」使う人におすすめ。風量を微調整できるラージサイズ(DCモデル)
2.「夏中心」に使う人におすすめ。風量3段階のラージサイズ(ACモーターモデル)
ボルくん:ちなみに2階には、ミディアム・ミディアムラージシリーズがおすすめだよ。デザインや仕様も豊富だから、公式サイトのストアページで比べてみてね。
3.2階の熱気を排出するためにおすすめ。ミディアムとミディアムラージサイズ(最大35畳対応)
大きいサイズのサーキュレーターは電気代も安くなる
ボルくん:700シリーズなら最強で運転しなくても、しっかり温度差を解消できて静か。さらに電気代も安くなるんだ!
大きいサーキュレーターを選ぶメリットについての記事を紹介するね。
記事で扱っているモデルはVFANシリーズだけど、どのモデルにも共通して言えることだから参考にしてね。↓↓↓
小林さん:電気代が安くすむなんて、嬉しい!6月から値上がりしたばかりですものね。
ボルくん、今日はありがとう。
ボルくん:どういたしまして。また何か質問があったらいつでも聞いてね。「吹き抜け」で使うサーキュレーターについては、実際のユーザーさんによるこんな面白い記事もあるから、良かったら読んでみて。
これからも、ボルくんがいろいろな質問に答えていきますので、よろしければ《スキ》と《フォロー》をよろしくお願いします。
ボルネード公式サイトはこちら↓↓↓