![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82936044/rectangle_large_type_2_c399a6fc48eebb7390f6faaf6f1e9311.png?width=1200)
古民家喫茶開業日記⑨それだけ出来たらいいよね
いよいよもう一か月後の開業になって来てるのに、無慈悲に進むカレンダー汗
現状はこんな感じ。
件契約
これは進んでる。今週末に契約。保健所さんへの相談
これは今週木曜に相談に行く予定。家主さんのボイラー設備待ち。内装工事
これは全く。まずはお掃除して採寸からのカウンター設置って手順。資金調達
お金ってあるところにはあるねんけどね。提供メニュー設計
少しずつ進んでるね。コーヒー以外はド級の素人なので汗でる。厨房機器購入
ちょっとづつ集まってきてる。店内設備購入
これは楽しいやってやから、後回しでも問題ない。提供備品購入
これも楽しいから、問題なし。提供品の試作
レシピ開発がね…オペレーション訓練
ここまで来たら良い感じ。24日を目指したい。
そろそろ変な汗が出て来てるのに、週明けはネイチャー補充したいとか言い出してる始末。
汗をかくのか涙を流すのか。
これは涙の可能性が高まってきてます涙
[琥珀珈琲焙煎処]
kohaku coffee roasters
596-0808
大阪府岸和田市三田町311-1
店頭販売営業日は毎週日曜日のみ
[Base shop]
https://kohakucoffee.base.shop/
[instagram]
@kohaku_coffee_roasters
2022年8月27日に大阪府貝塚市の寺内町で古民家喫茶を開業予定です