見出し画像

2025年1月13日

20歳から瞬きしてたら20年

晴れ。
昨日買ったレコードのアルバムを仕事のBGMで聴いていた。もちろんストリーミングで。

今日は成人式。2004年生まれの皆さんおめでとう。二十年前の私おめでとう。
奇しくも昨日買ったレコードは20歳前後にリリースされたものばかり。20年前のレコードを20年後も聴いて20年前に買ったコロンビアのリアルツリーカモのマウンテンパーカーを20年後も着ている。仕事着で着てるのだが改めて普通に良いなと思ってメルカリで同じ型の違う柄のがあったので狙ってたが一昨日ぐらいに買われてしまいました。

聴いたアルバム感想をざっと。

2000年リリース。NO LimitのSilkk The Shokkerのフォース。今の気分にドンピシャ。めちゃめちゃいい買い物した。星5つ。

ビギーやリル・キムがいたジュニアマフィアのLil Ceaseのソロアルバム。P Diddyプロデュースで素直に楽しめないってほど私はナイーブではないがちょろちょろしゃしゃるDiddyにちょいもやる。しかし流石のBADBOY印でキャッチーな良曲多し。
星3つ

ロカフェラからメンフィスブリークのセカンド。現在もバリバリかっこいいラップをしている。華やかでバキバキのロカフェラサウンドが聴けるがJAYZのブループリント前夜的なビート選び。悪くないが物足りなさも。星3つ。

CNNのN.O.R.Eのサード。ビートの多くをネプチューンズが手がけている。Nothin'は青春。クイーンズにしては根アカすぎる。しかしこの底抜けのバンガー野郎のノリ(ノリエガだけに)はMobbやNASには出せないし、実は皆馬鹿にしつつもちょっと一皮剥けるために参考にしてそう。(妄想)ネプチューンズとの相性もばっちり。
星3つ。

LL Cool Jの9枚目のアルバム。Love U BetterやParadiseなどの文句無しの名曲収録。他も良曲多し。星3つ。

とりあえず今日はここまで。

 ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!