見出し画像

階名と音楽と身体 〜ヘクサコルドを中心として〜

音楽と身体のつながりに触れる特別な体験型講座を開催します!
ヘクサコルドという、産業革命以前にヨーロッパで使われていた音階を中心に、声と身体の関係を紐解いていきます。

現代音楽とは異なる「感じる」音楽の世界を、小学生でも分かるシンプルな解説と実践で楽しくお届けします!
リアル会場での参加はもちろん、Zoomや録画版での受講も可能です。


開催概要

日程: 2月13日(木)
時間: 19:00開場 / 19:30スタート / 21:00終了
会場: 新宿区の施設(Zoom参加も可能)
録画版のみの購入も可能です!


こんな方におすすめ

  • 音楽を「身体で感じる」新しい体験をしたい方

  • 声や発声に興味がある方

  • 指導者や教育者として新しいアプローチを探している方


講座内容

産業革命以前、ヨーロッパでは6音階の「ヘクサコルド」が主流でした。この音階は、旋律の形や音色に注目しやすい構造を持ち、声や身体との親和性が高いのが特徴です。

この講座では、ヘクサコルドを通じて声と身体の関係を深く学びます。また、ヘプタコルド(7音階)やファソラ法(アメリカで使われる階名唱)、さらには日本やインドの音階にも触れ、それぞれの音階がもたらす身体感覚や声の変化を体験していただきます。


参加者の声

  • 「音楽理論が身体で理解できたのは初めて!」

  • 「録画版があったので何度も復習できたのが良かったです。」

  • 「発声練習に新しい視点が増えました!」


早割特典(1/31まで)

  1. 過去開催時の人気レッスン動画(ダイジェスト版)をプレゼント!

  2. 当日使用する資料を事前にお届け(リアル参加者限定)

  3. 録画版セット価格を20%オフでご提供!


講師プロフィール

櫻井元希(@g_sakurai1031)
歌手・指揮者
広島大学教育学部、東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。古楽声楽で修士課程修了。ヨーロッパの伝統音楽を専門とし、国内外で幅広く活動中。


お申し込みはこちらから

👇👇👇
🔗 https://resast.jp/events/1005681

ぜひ、一緒に音楽と身体の新しい世界を探求しましょう!

#音楽ワークショップ #ヘクサコルド #声と身体 #オンライン講座 #音楽教育

いいなと思ったら応援しよう!