【本当にやりたいことを探せ】結局それが声にもよい影響を与える
話に一貫性がなかったり、話があっちこっちに飛んでたりしてると思いますが、
最後の方で考えがまとまりました。
要約すると、データなど、様々な科学的な知見が示すように、現代はとても生きづらい側面が多々あります。なので普通に生きていると、メンタルやフィジカルに支障をきたす可能性が誰にもあります。
だから、そのことを認識して”頑張って”、自分が感じていることを吐き出して、自分がやりたいことを見つけ、それを感じ続けて行くことが重要で、
それは結局、声にも現れるよねー、というお話です。
この動画が、あなたの生きやすさや声の出しやすさのヒントに繋がれば幸いです。
=======================
今回の記事は如何だったでしょうか?
もし面白い、役立ったと感じた場合は、是非「いいね」をクリックしてください。
今後も、このnoteと私のyoutubeチャンネルでは、古今東西の色々な特殊な発声や、声の可能性を追求するためや、それに関連する情報を提供していきますので、今後も記事や動画を見逃したくない場合は、フォローとチャンネル登録ボタンと、隣の通知ボタンのクリックしておいてください。
youtubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCoY-hgpgYBHhVqN6yDunsGw
また記事と動画の内容に関する質問、感想や今後動画で取り上げてほしい内容やアイディアなど大歓迎です。ぜひコメント欄に書いて頂くか、下記のお問合せフォームから直接メッセージをください。
感想・お問い合わせフォーム
https://t-william.net/np/usf/75rzh0dk1Z22ig.html
また、
メルマガやLINEで情報が欲しい場合は下記よりご登録ください
★声の大学のメルマガこちら
https://t-william.net/l/kdmm1.d.html
声の大学の情報を確実にGETしたい場合はメルマガがおすすめ!!読者限定企画や特典もあり!
★LINEはこちら
https://lin.ee/ufyEPGB
そして、ライブやボイトレの体験レッスンやワークショップなども
毎月やっています。
生で私の声を聞いてみたい、直接、自分の声に関するアドバイスが欲しい、相談したい、という場合はそういったイベントにご参加ください。
こちらも詳しくは下記のリンク先をご覧ください。
今後の予定
https://note.com/voiz/n/n7a8805244b57
それでは最後まで読んでくださりありがとうございました。
ウィリーでした!