ストレスの断捨離
ストレスの断捨離をする、ことについて書きました。
ウィリー@東京です。
先ほど、今週の「振り子」勉強会が終わりました。
※この勉強会に関して詳しくは下記のページをご覧ください
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/8223
この勉強会をやっていると、ホントにストレスが溜まりにくくなります。(無くなる、とは言いません笑)。
いや、溜まりにくい、というよりかは、ストレス耐性が上がるというか。
なので、時間が経つと、半年〜1年ぐらいで、
「ちょっと前まで、あんなに煩わしいと思っていた」
ような出来事に対して、
いつの間にかストレスとして感じなくなります。
そうなるには大きく二つあって、
1つは、そういった出来事が少なくなる
ということと、
2つ目は、そういった出来事に対しての
解釈が変わって、それが身体化する、
です。
どっちが現実化するかは、自分が何を望むか、
というイメージ次第なんですが、
まあ何れにせよ、ストレスは減るわけです。
そしてストレスが減ると、
実はこっちのが方が大事なんですが、
本来、エネルギーを注ぎ込みたかった、
自分がやりたいこと、望む未来とかに、
エネルギーをかけられるようになります。
逆に言えば、
大きなストレスを抱え込んでいるうちは、
やりたいこと、望む未来に近づくことは
なかなか難しい。
人間が持ってるエネルギーと時間は有限ですからね。
という訳で、少しずつ、無理なく
ストレスデトックスしながら、
ストレス耐性を上げていきましょう!
そのお手伝いをする会です↓
経営者のための、振り子&モーニングページ勉強会
https://resast.jp/page/consecutive_events/8223
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3ヶ月集中パーソナルボイトレ<ホーミー・ホーメイ・倍音唱法コース>体験クラス
https://resast.jp/page/consecutive_events/4640
その他のコエダイのイベントこちら↓
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/29827
パフォーマーとしてのCDやオンライン音源こちら↓
https://www.reservestock.jp/stores/index/23868
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご相談は気軽にどうぞ!
何を相談して良いか分からない、、、
という場合でもご安心ください! 私は相談のプロです!
そのモヤモヤの言語化のお手伝いをします。
ご相談用フォームこちら↓
https://t-william.net/gp/63g1v8E6a/9aiHT/qubxdkj/
メルマガ登録で
アマゾンのカテゴリ9部門で1位の電子書籍をプレゼント!
メルマガ登録こちら↓
https://t-william.net/np/usf/75wpzxq2scpP24jG.html