マガジンのカバー画像

Voicy Design Team

26
株式会社Voicyのデザイナーチームがお届けする「デザイン」に関するブログです。 ボイスメディアVoicyのことから「VUI・VUX」と呼ばれる音声のデザインまで、幅広く書いてい…
運営しているクリエイター

#プロダクト

VUXとは?現在と未来

Voice User Experienceの魅力こんにちは。Voicyでデザイナーをしている京谷です。 私はiPhoneが発売された翌年の2008年からGUI(Graphic User Interface)を中心とした、UI/UXデザイナーとして10年以上仕事をしてきました。 しかし、街中のどこを見渡してもスマートフォンのモニターを見ながら生活をしている人たちの姿を見て、「これは本当に豊かな生活なのかな?」と、自分がUI/UXデザイナーとして提供している価値について疑問に思

3つのことを意識したらユーザーインタビューが楽しくなった

こんにちは。音声プラットフォーム「Voicy」でUXデザイナーをしている京谷です。 最近Voicyではリサーチに注力していて、ユーザーの方にインタビューをさせていただく機会が増えてきました。 リサーチについては他にも記事を書いていますのでご興味ある方はこちらも合わせてぜひ ユーザーの方にお話しを聴ける貴重な時間を、最大限気づきの多い時間にしたいのは当然のこと。しかし、インタビューを終えたあとで、議事録を読み返しながら「なんであそこをもっと深堀りして質問しなかったんだろう

プロダクト提供価値の解像度を上げるデザインリサーチのススメ

こんにちは。Voicyでデザイナーをしている京谷です。 Voicyでは最近、プロダクト提供価値の解像度を上げるためのデザインリサーチを行いました。 以前よりユーザーインタビューを通して、ユーザーを定性的に理解し、プロダクト開発に生かしたいと思ってきました。しかしながら私一人で実施した際にはうまくアクションに繋げられず、不完全燃焼に終わってしまっていました。インタビューに参加したデザイナーのユーザー理解度は上がるものの、どうやってプロダクトに生かせば良いのだろう?とモヤモヤし

スタートアップにおけるデザイナーの目標設定ってどうあるべきなんだろう?

こんにちは。Voicyという音声プラットフォームのスタートアップでデザイナーをしている京谷です。 前職は大手国内メーカーでインハウスデザイナーをしており、そこからスタートアップに1人目のデザイナーとして飛び込み、今年で5年目になります。 スタートアップの目標設定は難しい?成長に備えて会社の制度が整ってきている中で、私自身がもっとリテラシーを上げなければと課題に感じていること。それが「スタートアップにおけるデザイナーの目標設定がどうあるべきか」を設計することです。 スタート

大企業からスタートアップに飛び込んで 5年目に突入したので 初心を思い出してみる

こんにちはVoicyデザイナーの京谷です。 大手国内メーカーでインハウスデザイナーとして10年勤めたあとにスタートアップに飛び込んで早4年。いよいよ5年目に突入しました。 一度これまでの自分自身の記録を自分の備忘録的にまとめて見ようと思いました。 デザイナーとして今後のキャリアのことをお考えの方がいたら、こんなキャリアもあるよということが少しばかり参考になるかもしれません。 デザイナー人生の中で1つでも胸をはれる作品を社会に残したいと思ったVoicyにジョインする以前、

Clubhouseはオワコンじゃない。世界最大の音声クリエイターエコノミーを目指している。

今回はサービス調査の記事です。 2021年1月に日本に上陸してブームになった音声SNSの「Clubhouse」。日本では流行が去ってオワコンだなんて声もありますが、久しぶりにアプリを開いてみたら体験が大きく進化していてびっくりしました。 そこでClubhouseのプロダクトアップデートや、今後どんなサービスになっていくのか?調査してまとめてみました。 新しいプロダクトやテクノロジー、サービスに興味ある方に読んでいただきたいです。 ※この記事は「技術書典12」に出典してい