京谷実穂

京谷実穂

マガジン

  • Voicy Design Team

    • 26本

    株式会社Voicyのデザイナーチームがお届けする「デザイン」に関するブログです。 ボイスメディアVoicyのことから「VUI・VUX」と呼ばれる音声のデザインまで、幅広く書いています。 https://corp.voicy.jp

  • 有料マガジンのテスト

    有料マガジンのテスト

最近の記事

UXデザインの考え方を普及させた世界的デザイナー5人

なぜUXデザインが大事なのか。その考えを世界的に普及させた方々を10名取り上げました。彼らの思考に触れて、今一度UXデザインの重要性と原点を振り返ってみたいと思います。 1. Steve Krugデザイナーおよび著者であり、ウェブサイトの使いやすさやユーザビリティに関する著作で知られている。 代表著書に「Don't Make Me Think」という本があり、ウェブデザインのユーザビリティを向上させる方法について解説している。 ユーザビリティを最優先に考えることで、ユー

    • 音声の体験(VUX)をデザインする楽しさと難しさ

      こんにちは。Voicyでデザイナーをしている京谷です。 今回は音声サービスのUX/UIをデザインする中で、音声特有の課題となる点TOP3を紹介したいと思います。 視覚的な情報で完結するサービスでは考慮しない点もあるので「そんなこと考えてデザインしているんだな〜」と楽しんで読んでいただけたら幸いです。 1. コンテンツの探索と発見音声コンテンツは視覚的なコンテンツに比べて検索と発見が難しく、ユーザーが興味のある新しいコンテンツを見つけるのが難しいことがあります。 視覚的な要

      • 【ChatGPT】UI/UXデザイナーのAI活用Tips

        こんにちは、Voicyデザイナーの京谷です。 ChatGPTが話題ですね!プロンプトエンジニアやプロンプトデザイナーなど、AIをうまく活用することでクリエイティブを生み出す新しい職業が生まれ始めてきています。 求人が急増しているプロンプトエンジニアとは?プロンプトとはAIに対する命令文のことです。命令文を工夫することで、得たい回答を得た、欲しい結果を得るためにAIを学習させる職業をプロンプトエンジニアといい、大手テック企業がこぞって採用を強化している、今注目のスキルです。プ

        • VUXとは?現在と未来

          Voice User Experienceの魅力こんにちは。Voicyでデザイナーをしている京谷です。 私はiPhoneが発売された翌年の2008年からGUI(Graphic User Interface)を中心とした、UI/UXデザイナーとして10年以上仕事をしてきました。 しかし、街中のどこを見渡してもスマートフォンのモニターを見ながら生活をしている人たちの姿を見て、「これは本当に豊かな生活なのかな?」と、自分がUI/UXデザイナーとして提供している価値について疑問に思

        マガジン

        • Voicy Design Team
          26本
        • 有料マガジンのテスト
          1本
          ¥100

        記事

          3つのことを意識したらユーザーインタビューが楽しくなった

          こんにちは。音声プラットフォーム「Voicy」でUXデザイナーをしている京谷です。 最近Voicyではリサーチに注力していて、ユーザーの方にインタビューをさせていただく機会が増えてきました。 リサーチについては他にも記事を書いていますのでご興味ある方はこちらも合わせてぜひ ユーザーの方にお話しを聴ける貴重な時間を、最大限気づきの多い時間にしたいのは当然のこと。しかし、インタビューを終えたあとで、議事録を読み返しながら「なんであそこをもっと深堀りして質問しなかったんだろう

          3つのことを意識したらユーザーインタビューが楽しくなった

          プロダクト提供価値の解像度を上げるデザインリサーチのススメ

          こんにちは。Voicyでデザイナーをしている京谷です。 Voicyでは最近、プロダクト提供価値の解像度を上げるためのデザインリサーチを行いました。 以前よりユーザーインタビューを通して、ユーザーを定性的に理解し、プロダクト開発に生かしたいと思ってきました。しかしながら私一人で実施した際にはうまくアクションに繋げられず、不完全燃焼に終わってしまっていました。インタビューに参加したデザイナーのユーザー理解度は上がるものの、どうやってプロダクトに生かせば良いのだろう?とモヤモヤし

          プロダクト提供価値の解像度を上げるデザインリサーチのススメ

          スタートアップにおけるデザイナーの目標設定ってどうあるべきなんだろう?

          こんにちは。Voicyという音声プラットフォームのスタートアップでデザイナーをしている京谷です。 前職は大手国内メーカーでインハウスデザイナーをしており、そこからスタートアップに1人目のデザイナーとして飛び込み、今年で5年目になります。 スタートアップの目標設定は難しい?成長に備えて会社の制度が整ってきている中で、私自身がもっとリテラシーを上げなければと課題に感じていること。それが「スタートアップにおけるデザイナーの目標設定がどうあるべきか」を設計することです。 スタート

          スタートアップにおけるデザイナーの目標設定ってどうあるべきなんだろう?

          大企業からスタートアップに飛び込んで 5年目に突入したので 初心を思い出してみる

          こんにちはVoicyデザイナーの京谷です。 大手国内メーカーでインハウスデザイナーとして10年勤めたあとにスタートアップに飛び込んで早4年。いよいよ5年目に突入しました。 一度これまでの自分自身の記録を自分の備忘録的にまとめて見ようと思いました。 デザイナーとして今後のキャリアのことをお考えの方がいたら、こんなキャリアもあるよということが少しばかり参考になるかもしれません。 デザイナー人生の中で1つでも胸をはれる作品を社会に残したいと思ったVoicyにジョインする以前、

          大企業からスタートアップに飛び込んで 5年目に突入したので 初心を思い出してみる

          Clubhouseはオワコンじゃない。世界最大の音声クリエイターエコノミーを目指している。

          今回はサービス調査の記事です。 2021年1月に日本に上陸してブームになった音声SNSの「Clubhouse」。日本では流行が去ってオワコンだなんて声もありますが、久しぶりにアプリを開いてみたら体験が大きく進化していてびっくりしました。 そこでClubhouseのプロダクトアップデートや、今後どんなサービスになっていくのか?調査してまとめてみました。 新しいプロダクトやテクノロジー、サービスに興味ある方に読んでいただきたいです。 ※この記事は「技術書典12」に出典してい

          Clubhouseはオワコンじゃない。世界最大の音声クリエイターエコノミーを目指している。

          TikTokの発信者ファーストな体験

          私たちが作っている音声プラットフォームサービス「Voicy」 では常に発信者を大事にする「パーソナリティファースト」を掲げているのですが、TikTokの発信者の体験がとてもうまく作られているなぁ思い、あらためて調べてみました。発信者のメリットが受信者のメリットにしっかり結びついたところが、流行した理由だと感じており、気づきポイントをまとめておきたいと思います。 TikTokの歴史TikTokは2016年9月29日に中国ぼバイトダンス社がリリース。(中国版のDouyin) 2

          TikTokの発信者ファーストな体験

          VoicyがGood Design賞を受賞するまでの道のり

          おかげさまで今年、VoicyはGood Design賞を受賞することができました!普段の業務に追われながらの応募はとても大変でしたが、結果的に応募してとてもよかったと思っています。 今後Good Design賞の応募を考えているスタートアップのデザイナーの皆さんの参考になればと、応募に至った目的や、受賞までのステップについてここに残してみます! Good Design賞に応募する目的私は以前大手メーカーのインハウスデザイナーとして働いていました。その会社ではGood De

          VoicyがGood Design賞を受賞するまでの道のり

          今更聞けないIT業界「NFTの何がスゴイのか」

          NFT(非代替性トークン)という言葉をIT業界のニュースなどでよく耳にするようになりました。最近ではゲーム・コンテンツ事業会社のスクエア・エニックスがデジタルシールを発売したり、NFTゲーム「アクシー・インフィニティ」が170億円を調達したりしています。 具体的な活用イメージがイマイチ沸かずふんわりしていたので、話題になっている事例などを調べてまとめてみました。 NFTとは何か?NFTはNon Fungible Tokenの略、日本語にすると非代替性トークンと言われます。

          今更聞けないIT業界「NFTの何がスゴイのか」

          pinterestの広告事業が日本上陸

          Pinterestが2021年9月7日に日本において2022年前半に広告事業を開始すると発表しました。2021年第2四半期の収益は前年比125%増の6億1300万ドル。2019年には英語圏外(欧州)でも広告事業を開始しています。(参照) デザインのインスピレーションを得るためにPinterestは長年利用してきましたが、そもそもPinterestのビジネスモデルってどうなっているのだろう?と気になったので調べてみました。 Pinterestとは2010年3月に設立され、2

          pinterestの広告事業が日本上陸

          Voicyに新しいデザイナーがジョインしました!

          今年の4月からVoicyに心強い若手デザイナーがジョインしてくれてるので紹介させてください。「ざっきー」こと山崎 凌(やまざきりょう)です! 新卒ながらも、制作会社でインターンをバリバリこなしていた経験を存分に生かして、ジョインしてからこの3ヶ月間で大きなプロジェクトをがしがし回しています。 ざっきーのVoicyデビュー作はこちら 入社早々コロナウィルスの影響によるフルリーモート体制という逆境をもろともせず、様々なコミュニケーションの工夫を凝らしてくれて、「あれ、まだ3

          Voicyに新しいデザイナーがジョインしました!

          デザイナーこそ音声でインプットするのめっちゃオススメ!聴くべきコンテンツをご紹介!

          みなさんAirPods Proはもう試しましたか?私ももちろん試しました。そして衝撃を受けました。これはもうイヤフォン付けっ放しで生活する時代の到来の予感しかしない!! そうなると、ますます耳活が充実しますよね!移動中や家事をするとき、お風呂に入っているとき、ランニング中。目を使えない時間も全てインプットの時間になります。 デザイナー向け音声コンテンツをご紹介!Voicyには素晴らしいデザイナー向けコンテンツがたくさんあります!これは絶対きいておくべき!な放送をご紹介しま

          デザイナーこそ音声でインプットするのめっちゃオススメ!聴くべきコンテンツをご紹介!

          なぜUIデザイナーだった私が音声の世界に足を踏み入れたのか?→音声UIが主になる世界が素敵だと思ったから!

          こんにちは。Voicyデザイナーの京谷です。 私はVoicyにジョインする前、UI/UXデザイナーとして、スマートフォンアプリの画面を中心にしたデザイン業務に従事していました。 元々、音楽が大好きで、幼い頃から色々な楽器を演奏してきました。 ピアノ、フルート、パーカッション、ドラム・・・ 確固たる理由があったわけではありませんが、幼い頃から「音が持つパワー」みたいな物に魅了されていた気がします。 音は人間の意識の深いところに作用する。想像力を掻き立てたり、感情に直接

          なぜUIデザイナーだった私が音声の世界に足を踏み入れたのか?→音声UIが主になる世界が素敵だと思ったから!