【#あなたへのおすすめ #うざ】 に ついて補足的な、、
と数日前に書いた。
その後、なんでウザいのか、、その意を考えてみた。
「あなたへの、、」とありながら、本当に あなた = わたし をみて勧められているかといったら、ちっともそーいう感じがない。微塵も無いよーな、、「ただ順番に表示されてんじゃね!?」っていうのが ウザ さ加減を増して感じんじゃねーかなぁ、、って。
WEB広告だと逆で、どこまでオレ(わたし)の情報拾ってんだろ、、怖いんだけど。となるけどさ。w
いいなと思ったら応援しよう!

と数日前に書いた。
その後、なんでウザいのか、、その意を考えてみた。
「あなたへの、、」とありながら、本当に あなた = わたし をみて勧められているかといったら、ちっともそーいう感じがない。微塵も無いよーな、、「ただ順番に表示されてんじゃね!?」っていうのが ウザ さ加減を増して感じんじゃねーかなぁ、、って。
WEB広告だと逆で、どこまでオレ(わたし)の情報拾ってんだろ、、怖いんだけど。となるけどさ。w