![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43448188/rectangle_large_type_2_0efd983dab224800a2baf6488bf508eb.jpeg?width=1200)
Photo by
voice_watanabe
マジか⁉︎ 新型コロナウイルス対策の特別措置法の改正
あえて、、なのか、ボワーんとした見通しのママに雰囲気重視(?)でヤラカシちゃう。
当然、思慮なぞドコ吹く風、、責任の所在もモャモャしたまま、、
責任をなすり付けるのは一所懸命、リンチの対象探しも一所懸命。 ʕ❛ᴥ❛ʔ
夕方のテレビニュースで、特措法の〝時短違反に過料〟ってあって、、超絶疑問なんですけど。
なんか今までの失策を責められて、雰囲気に流されて法律作っちまってやしないかなぁ、
キチンとコロナ蔓延の因果関係を調べるべきなんじゃね、
あと時短違反に過料っぅのの 根拠っぅか、公平で納得できる建て付けにしないと ダメじゃん、、って誰も思わないの?
問題だっ! ツーのは皆んな知ってんだよね、、野党も文句ばっかり言ってないで、自前の提案とかすりゃイイのに。
ゴールデンタイムのイイ歳したアナウンサーが「この有事、出来ることはなんでもしてもらいたいと思います。」なんて言っちゃダメでしょ、、
コメンテーターが「桜を見る会についての説明を国民にキチンと、、」とか、そんなので信頼を取り戻せるのか⁉︎ テキトーなこと言ってんなぁ、、
信頼なんてのは、日々積み重ねてきた 言葉 と 行動 と 結果 なんじゃねーのかな。
駆け引きしてるほど悠長にしてる余裕ないだろーに。
いいなと思ったら応援しよう!
![わたなべ - 渡辺 健一郎 // VOICE PHOTOGRAPH OFFICE](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97578447/profile_f1406fcee170621221d58655835a6934.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)