テレビの〝 ブ〜ん. . . . . 〟
徹子の部屋、クミコさん歌唱、、エレ・アコギと歌が音割れしてんだけど、、
生番組じゃなかったよねぇ、、徹子の部屋。なんなんだろ〜なぁ、、収録時に目一杯なモノも編集段階で調整できるだろーに、、
生番組で音割れしちゃうのはリハよりも入力がデカくなっちゃう(歌唱・演奏が張り切っちゃって、、)っぅのはあるんだろうけれど、、収録して編集された番組で音割れしちゃってるっぅのは、編集〜チェックのトコで、、っぅことだよねぇ。
実際の放送局の現場を知らないから想像しかできないけれど、凄ンゴぃ機器でモニターしてて高ダイナミックレンジの音をなんなく再生できちゃうんだろうなぁ、、と。だけど、それをそのまんま放送されちゃうと、ウチの貰い物のアクオスじゃ再現できない、、っぅことなんだろーけれど、、
割りかと多いんだよねぇ、、音割れしちゃう番組。NHKの特集番組とかの演出でシンセの低音ブ〜ん...って鳴ってるのとか。
いいなと思ったら応援しよう!
![わたなべ - 渡辺 健一郎 // VOICE PHOTOGRAPH OFFICE](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97578447/profile_f1406fcee170621221d58655835a6934.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)