マガジンのカバー画像

声と喋り研究所

99
『言える言葉が限られていたら、あなたは誰に何を言いますか?』をテーマに、声のお仕事のお役に立てるコラムを月4本ペースで書いています!お仕事の体験談、自分自身の喋りに関して。あとは…
運営しているクリエイター

#仕事

あなたも活躍したくて、売れたくて、みんなから注目を浴びたくて、その業界を目指して…

「もっといろんな人と付き合ったほうがいいよ」 「遊ぶことで、その仕事の人がどんなのか知れ…

123

「早く行きたければ1人で行け。遠くに行きたければみんなで行け」

テレビやYouTubeがつまらないという文句。友達やパートナーへの日常的でラフな愚痴。政治や政…

100

僕が売れるために計画すべき3つのこと

ショート怪談を投稿している。Twitter、Instagram、TikTok、YouTubeショート。基本1分以内で話…

100

人って怖くね?そもそもの話し。

時期的なものなのか、仕事の出来の悪さにすっっっごく落ち込んでいまして。何をやっても上手く…

100

ナレーション仕事はどこから連絡が来て、どう決まるの?

久々のナレーションに関する記事!今回のテーマは「ナレーションの仕事はどこから連絡が来て、…

400

読ませる気がない記事

自分へのメモ書き。見せる内容ではなく散文なためクローズドにする。

1,000

Twitterでは言えない話

やめようと思っているお仕事、やれるようになりたいお仕事について書いていく。成功するか失敗するかわからないので、現在時点での設計図として残す。

¥100

プロの定義は、“モチベーションに頼らない”人。

素人とプロの違いはなんだろうか。 学生時代から疑問に思っていることだ。悩み続けるのは勿体…

300

有料記事の書き方~何を書いたらいいの?~

「有料noteを出したいけど,何を書けば良いのかわからない‥」 書きたいと思っている人は多い…

500

緊張しいな僕が喋りを仕事にできているワケ

※この記事は9.30日に投稿したスタンドFMのラジオの裏側を深く語っています。 今回は「喋るネ…

200

喋りの上手さは“準備の仕方”で決まる

トークイベントを成功させるために 出演者3人(A、B、C)が居たとします。それぞれの演者さん…

怪談取材のやり方と注意事項

【怪談】白装束の女 地方で配達業をやっているゆかさんが、独り暮らしの男性宅へ荷物を届けた…

200

【怪談語り上達のコツ】本当は教えたくない勉強方法

朗読作品として書き起こす場合、実体験や聴かせていただいたお話をもとにしているんですが、喋…

444〜
割引あり

【司会、フリートークに使える】ツッコミの言葉ってどう考えてるの?

ラジオやMCをやらせていただく中、ちょこちょこ聞いて頂けるこの質問。ぶっちゃけていうと、ツッコミリストという名のメモを作っています。 「そのワード、いつ使うんだよ」 というものから汎用性の高いものまでとりあえず書いておく。 「なんでそこまでツッコミワードやフリートークに力を入れているのか?」 今回はこのツッコミワードメモを(現在時点での)公開します! それと、喋る上で何に気をつけているのか?ナレーション、怪談語り、MCとそれぞれの視点から赤裸々に書いていきます。

¥400