見出し画像

今アツいジョギングシューズはコレ!!

楽しみにしていた水戸黄門マラソンが中止になり、さらにはなんとか抽選で出場権を勝ち取った東京マラソンも中止がほぼ決定していて、私マラソンランナー佐坂は絶望していると思いきや、最近新しいジョギングシューズを購入し、テンションとモチベーションが上がっている今日この頃です。

その購入したシューズはコチラ!

ナイキ フリー ラン5.0 2021です!
カラーは黒もあるんですが、私は個人的にこのかかと部分のなんとも言えない配色を気に入ってしまったのでこれにしました。このシューズはランニングシューズなんですが、なかなかおしゃれなので普通に街に出かける時に履くこともできます。

このシューズ、一言でいうと「はだし」です。
いやいや、シューズなのに裸足ってどういうことだよ!って思うかもしれませんが、本当に靴を履いているという感覚よりは、裸足でいる感覚に近いです。芝生を裸足で走ったことありますか?そんな感覚に近い気がします。

それもそのはず、このナイキのフリーシリーズは、

足本来の感覚を呼び覚すことができるシューズ。思いのまま、自由に走ろう。

このように、素足ランニングというコンセプトで作られているからです。
このナイキフリーラン、素足に感じるポイントは個人的に2つあると思っていて、1つ目は、アッパー(靴の上の足の甲を覆う部分。)の素材の伸縮性と、左右のシューレースホール(靴紐を通すための穴)の間隔が広いのが合わさって、足への密着度が非常に高いこと。2つ目は靴底に細かい溝がたくさん入っていてものすごく柔軟性があることだと思います。

そもそも素足ランニングって何がいいの?

最近のトレンドは「厚底」なので素足ランニングと聞くとちょっと古くさいように感じる方もいるかもしれませんが、そもそも現代人は足の裏でうまくバランスを取れない方が多いんです。つまり裸足で生活するための筋肉が足りていない。現代の優秀なシューズのおかげです。靴が安定しているので、足の細かい筋肉を使ってバランスを取らなくても大丈夫なんです。
一方、裸足の場合、足の裏は柔軟に動くので、ただ裸足で歩くだけでも細かい筋肉をたくさん使います。例えば夏ビーチサンダルを履いて出歩くと、足がいつもより疲れたなって感じることありませんか?あれは素足に近い感覚で歩いているからです。

つまり、素足ランニングは足の細かい筋肉を鍛えることができるということが最大のメリットになります。

最近マラソン界で厚底×カーボンプレートブームが来ていますが、そういったシューズは、「いかに楽に速く走れるか」を追求したものになります。どちらかというと、「勝手に進んでくれる」という感覚に近いんです。そういうシューズはあくまで大会用であって、練習で常に履くものではありません。

練習ではできるだけ足本来の力を鍛えておくべきなんです。そうすることで、本番用のシューズで走り切る力がつきます。

ジョギングは練習の大半を占めます。もちろん強い練習の後、疲労を抜くためのジョギングの際は、厚いソールのシューズを選んでいただきたいですが、その他ポイント練習(強い練習)前のつなぎのジョギングでは、このナイキフリーランのような素足に近い感覚で走れるシューズを選んでみるのはいかがでしょうか?

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
Podcastにてボイスカプセルのラジオを配信中です。ぜひ、ながら聴きしてください!

おたより、心からお待ちしています!

いいなと思ったら応援しよう!