2024/5/16(木) 練習記録
練習記録
呼吸
ドッグブレス
ロングブレス
発声
単音
連音
声帯閉鎖
鼻腔共鳴
滑舌
(連音)
(舌筋)
(表情筋)
筋トレ
舌筋
表情筋
楽トレ
収録関連
-
WS関連
プレビュー確認
台本チェック
Vチェック
その他
ボイスサンプル原稿作成&練習
今日の学び・気付き・その他メモ
外画で使う息混じりの発声が難しい。息ばかりor息少なすぎ(2次元っぽい)になる。
→芯は残したまま周りに息がぼやーっとあるのが理想。ブレスと声帯閉鎖をコントロールできる必要あり。★要練習鼻のみの息芝居がマイクに乗らない…。
→マイクとの距離を見直す&鼻での息芝居を練習する。★要研究&練習息に感情を乗せるとき、口で調整しがちだと気付いた。口での息芝居が封じられると感情が見えてこなくなる。
→鼻腔共鳴とかに使う筋肉の柔軟さが関係ありそう。★要研究&練習キャラを俯瞰で見る力が足りない。その時々の感情にフォーカスしがち。
→まずは作品全体からキャラの役割を把握する癖をつける。感情は最後でいいかも。自分が作品を演出するつもりで臨む。おでこ発声を意識すると2次元キャラ用の高い声が出やすい。何度か鳴らしたら引っ掛かりもなくなる。
→毎日やらないとそのへんの筋肉すぐ衰えるからルーティーンに組み込む。仕事が来るのは2次元やナレーション、仕事取りに行こうとしている(WS)は外画…。それぞれ全く芝居(ナレ)のアプローチが違う。優先順位意識して練習しなきゃ…。
HPに乗せるボイスサンプル迷う…。どうセルフプロデュースするか…。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?