
【動画🎓🎞️】投資における不都合な現実~『お金の教科書STEP3』3-1(Free)
この記事から『お金の教科書STEP3』が始まります。
STEP1、STPE2が小学校で学ぶ足し算・引き算・掛け算・割り算について学んだ基礎だとすれば、STEP3は分数などの考え方について学ぶ段階といえるでしょう。
STEP3の中盤からは『お金の教科書』シリーズのメインテーマの一つである「投資信託」が登場します。
またSTEP3までを基本と位置づけ、STEP4以降から本格的な投資信託の内容に触れていきます。
その前に、STEP3の前半では私たちがなんのために投資をするのかを改めて考えておきたいと思います。
投資の世界は非情で残酷です。そしてお金について学ぼうとするうえで「無知は罪」で自己責任が求められます。
特に2000年代以降にネット証券が台頭し、多くの個人投資家が誕生しました。
しかし殆どの個人投資家のイメージとは逆に、日本の投資信託は大きく遅れています。
ここではその認識のギャップの一部に触れ、これからお金について、投資について学ぶ上での認識の共有を行いたいと思います。
Membership
メンバーシップ「学習プランBASIC」はそういった人の中で、お金について真剣に基礎からしっかり学びたい、学び直したい人のために週30分(最大)動画で学ぶ有料コンテンツです。
Udemy
STEP1
高校卒業までに学ぶお金と経済に関する基礎教養を、成人・社会人になってから学び直すオンライン学習コース(買い取り型)です。
毎週30分(最大)を目安に少しずつ…メンバーシップで配信していますが、一気に学びたい方はUdemyコースを活用下さい。

STEP2

『投資信託の教科書STANDARD2020』
また資産形成に欠かせない投資信託の基礎から選び方までを1日で速習するコースもあります。

【3-1】
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?