マガジンのカバー画像

WITHOVER NEWS(定期購読)

顧客・セミナー受講生および金融経済”教育”を本当に学びたい方のために毎月1回程度配信しているメールマガジンです。当該対象以外の方向けに過去のメールマガジン記事まで月額制で購読が出…
歴史・宗教・哲学・経済・思想・文学・心理学・科学・生物学・芸術…世の中の出来事を多面的に捉えるリベ…
¥100 / 月
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

【2023年~】自動車保険も値上げ確定。これから更新までに常識外のことが起きる⑧

本記事は90%が無料で閲覧できるようになっています。記事購入者限定でおまけ記事がありますの…

300
5

【保険Lv.24】通販・ダイレクト型…節約のつもりで削っている自動車保険の事故対応力…

先日、もう彼是10年近くになるお付き合いのある生命保険の契約を任せて頂いているお客様と久し…

📧「引きこもり」で世界の覇権国家へ~アメリカの伝統的外交戦略⑧(2022年4月1日号)

本編はセミナー受講者・契約者・有料メールマガジン会員向けの記事です。 会員の無料公開期間…

200
1

【賢者の思考】30年ぶりの長期物価上昇傾向~日本人よ、本当の消費者になれ(お金Lv.05…

この表紙(↑)の顔にピンと来た方は、歴史を知る知性がある方だと思います。 今回は前回に引き…

100
8

【愚者の思考】30年ぶりの長期物価上昇傾向~消費者天国ニッポンの末路(お金Lv.04)⑩

この言葉は世界史の教師たちに「最も好きな名言ランキング」を実施すればきっと上位に入ると信…

100
11

東証再編に私が全く期待していない理由

2022年4月4日、東京証券取引所が1961年の東証2部を新設して以来60年ぶりの改革にようやく重い…

4