裏切りとは
今朝、芦田愛菜ちゃんが「裏切られたとか期待していたとか言うけど、その人が裏切ったわけではなく、その人の見えなかった部分が見えただけ。見えなかった部分が見えたときに、それもその人なんだと受け止められることができる、揺るがない自分がいることが信じることと思いました」と発言したという記事を見た。
これがまさに私の言いたいことだった。
これについて、様々な意見がTwitter上で寄せられているが、私は正しいと思う。というか、褒め称えられている感じだが、私はそれが普通だと思っている。芦田愛菜ちゃんもそう思っていることだろう。
「裏切られた」。
有名人が覚せい剤や不倫をした時などによく一般人や周りの関係者の口から出る言葉だ。
私は長年この言葉に違和感を覚えている。
裏切られたと嘆く人に問いたい。
じゃあ貴方はその人の全てを知っていたのですか?
最近どんな生活を送っていて、金銭面や周りの人間関係で問題があったのかなかったのか、など、知っていますか?
貴方が知らないだけでその人は10年も20年も前から薬物依存症だったかもしれない。浮気依存症だったかもしれない。
昨日の私の記事の「当事者ではない人間が判断するな」に通ずるものがあるけど、「裏切られた」って、その人の全てを知った上での言葉だと思う。
突然だが、自分語りをする。
私の母は、鬱病だ。
かなり重度の。
元々の性格はちょっと天然だけどとっても温厚で気遣いの出来るフワッとした素敵なお母さんだった。
料理が得意なのに「上手だね!」と言うと「私なんてまだまだだよ、簡単だから誰にでもできるよ」と遠慮してしまうような繊細な人。
それが病気になった途端、物事をマイナスでしか捉えられずいつも怒ったり泣いたり喜怒哀楽が激しく、とっても寂しがり屋(誰かに認められたい)になった。
そのせいで周りとの人間関係をうまく構築出来ず、すぐに人と喧嘩してしまう。
ボイストレーニングの先生が大好きだと言っていたのに、3ヶ月後には「あの人は私を裏切った!大嫌い!!」と言って行かなくなってしまった。
パートの先輩も最初は大好きだったのに、半年後には「信じていたのに!大嫌い!」と言って辞めてしまった。
そんな母を見るたび、「その人の何を知っていたんだろう?」と疑問に思っていた。(怒らせるのでそんなことは口が裂けても言えないが)
5年付き合っている彼氏でもまだまだ知らないところがたくさんある。
なんなら20年以上一緒に暮らしている家族ですら未だに知らない部分を知ったりする。
誰かに「裏切られた」なんて感情は私は他人に抱くことはきっとない。
「元々そういう人だったんだ」と悲しくなるだけ。
それでいいし、それが正解だと私は思う。