![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121181353/rectangle_large_type_2_1d8c6282b3d3ee5caa83b7fc37913ed1.jpeg?width=1200)
2023年を終わらせるのは #ボカロリスナーアドベントカレンダー2023
性懲りもなくボーカロイドに情緒を滅茶苦茶にされている皆さんこんにちは。obscure.(@voca458)です。実は2023年ってあとちょっとで終わるらしいんですが、つまり今年もこの季節がやってきたってことです。
#ボカロリスナーアドベントカレンダー2023!!!!!!
祝5周年になりました #ボカロリスナーアドベント2023 !!!
今年もボーカロイドのこと何もわからなかったのでやっていきます。
合成音声関係のことならなんでもOK!(推し曲、2023年10選、ボカコレ、無色透名祭総まとめ、イベント、ライブ、プロセカ、技術部、批評、統計、お気持ち、制作、宣伝、etc...)あなたの2023年を書き綴ってください。
、
あなたの2023年のボーカロイドを教えてくれ!!!あなたが書かないと誰もわからないので!
※11/9追記 2枠目できました
そもそもアドベントカレンダーってなんぞやって方は下記初年度の募集を読んでください。
参加方法
adventerにX(旧Twitter)アカウントか何かでログインして、空いている日に登録して書く内容の表題的なのを書いておいてください。参加に僕の許可とかは全く要りません。書きたければ即登録してください。登録した日になったらカレンダーをクリックして自身のブログ、note等々、記事を書いたメディアのリンクを張り付ければ完了です。遅刻も全然OKです。合成音声関連であればジャンル不問!自分の2023年をぶつけてください。
参加について
2023年のボーカロイド完全に理解した我こそは最強な皆さん、
記事を書いてください。
最強じゃないけれど2023年言いたいことがあるんだよという皆さん、
記事を書いてください。
2023年ボーカロイドやっぱり何もわからんかった皆さん、
記事を書いてください。
ボカロ曲聴いて16年の皆さん、生まれて今年で16年経ってない皆さん、
早く記事を書き始めてください。
FF外でもよって人も2023年のボカロについて、2023年の内に言いたいこと、書きたいこと、お気持ち表明したい人、2023年のボーカロイドに何か言いたいことがあるなら今書くしかありません。
過去の記事は是非下記掲載のカレンダーから読んでみてください。
普段SNSとかやらないような人や2023年のボカロについて書きたいなってなった人の一押しになれる企画になれることを願っています。
ご参加お待ちしております!
過去の記事
上記のカレンダーからその年度の2つ目のカレンダーも読めます!是非!