![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163497337/rectangle_large_type_2_675072315e779e58d53f37eb63c22cee.png?width=1200)
足の長さ(=あやかって身長も)よ 伸びろ! いや、伸ばせられる。幼少期からの親子の遊びから・・・
こういった機会があれば、記してみたかったんです。
他の方にもお伝えしてみたかったし、試してみて貰いたかったんです👏。
2024年2月のヤフーニュースで、
【国宝級に「足が長い」と思う男性芸能人ランキング】
1位 速水もこみち
2位 ラウール(Snow Man)
3位 田中卓志(アンガールズ)
4位 阿部寛
5位 目黒蓮(Snow Man)などなど・・・目に留まった私👀💦。
私は現在、50代女性で、25歳と23歳の息子がいます。別に教育者でもトレーナーでも無く、広告代理店営業・社会保険事務業・パート(医療従事者)を経て専業主婦の現在。
さてテーマについてですが、主人の家系も私の家系も、特別身長が高い者は居ません。
特別・・・って昭和の者からしたら男性で180cm超えが一般の解釈かと。
私達夫婦は主人175cm、私は158cmです。
ただ、主人と私の股下は同じ72cmのパンツ(踝まで)が丁度良いです。
そんな中、息子はと言えば・・・
長男:身長184cm、股下85cm
次男:身長178cm、股下82cm
自慢じゃありませんが、世間で言う特別な物を食べさせる努力をした覚えはありません😑。
長男は中学生時、あれよあれよで伸びていました。当時、細くて長さがあるパンツがほぼ売っていなく、マジで困りましたね😥。
次男は小学3年生頃に踵が痛いと騒ぎ、今思えば成長痛だったのですね。
学年で一番早く背が伸びました。
卒業式では、何処にいるか見つけ易かった👏(´▽`)アリガト!
よくある男の子の成長だと思われたのなら、この成長日記?で終わりでございます。
そうでなく、少しでも試して悪あがきしてみたい! という方は、下記を読んで試してみて下さい。
やっている時は、お金は全くかかりません😎
親子のスキンシップにもなりますし、柔軟体操などの合間でも良いと思います。
因みに、私も幼い頃から両親にやって貰っていました。
父が仰向けに寝転び、伸ばした足に私を載せ、高い高いのように“飛行機”遊びをしてくれていました。その一貫での足遊びが始まりです。
楽しかったですし、気持ち良かったですねぇ~。
身長は伸びずとも、股下は同年代の方と比較すると長かったと思います。
当時、流行り始めたデニム👖。
長さを切ることはありませんでした。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?