![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88266484/rectangle_large_type_2_4e0a19f51d9ae56d7907eda6c52f29b9.jpeg?width=1200)
第703回「今日のベトナムニュース解説」ベトナムでの大手会計監査「Big4」の活動について
本日の記事:
「会計監査法人「Big4」がベトナムの上場企業の4割を監査」
Title:
" Big Four audit 40% of public companies in Vietnam "
![](https://assets.st-note.com/img/1664863680084-oRenuRhyQU.jpg)
【ポイント】
(1)ベトナムにおける会計監査法人「Big4」にまつわる記事
(2)ベトナムの上場企業の4割は「Big4」が会計監査を実施
(3)日本ではあまり会計監査事務所とお付き合いをすることがない方も駐在員として活動する上では年次会計監査などで接する機会は必ずあり、「海外での重要なビジネスパートナー」と言えるかと思います。
=====================
【解説】
アジアゲートベトナム代表の豊田です。
さて、今日の記事について。
「Big4」と聞いて、すぐにピンとくる方はどのくらいいるのでしょうか?
今回の記事で言うと、世界的に展開する以下の4つの大規模な会計事務所ないしそのグループをいう。
- Deloitte Touche Tohmatsu- 略称:Deloitte、デロイト
- Ernst & Young - 略称:EY
- KPMG
- PricewaterhouseCoopers) - 略称:PwC
これらの会計事務所は、世界の主要な証券取引所に上場する巨大企業と呼ばれる大規模な企業、または非上場ではあるが取り扱うサービス内容のマーケットシェアや独自性が高く、比較的規模が大きいといった企業の多くを顧客とし、会計・監査・税務・コンサルティングといったプロフェッショナルサービスを提供していることで有名です。
ただ、正直、日本で働いている分には経理部や財務部にでもいない限り、あまり接する機会はないのではないかと思います。
それが海外駐在社長になった途端、ベトナムの法律に則って、年に一度の会計監査でがっちりとお付き合いをすることとなる方も多いかと思います。
で、その会計監査なのですが、ベトナムにおいては、この「Big4」が上場企業の4割を監査している、と言うのが今回のニュースです。
「上場」と言いましたが、昨年の時点でベトナムでは約1600社が上場しており、この4社はそのうち664社を監査している、とのことです。
まぁ、これを多いと思うか少ないと思うか、でしょうが、私は正直、
「上場企業の会計監査ならBig4が半数はシェア持っているだろうな」
くらいに思っていたので、「あ、そんなもんか」という感じでした。
それくらい、世界の会計監査における「Big4」の存在感は大きいですから。
この4社の2021年の収益の情報も記事には出ております。
![](https://assets.st-note.com/img/1664863680149-YLZntNXlY4.jpg?width=1200)
Pwcさんが赤色の「税引き後利益」ではダントツですね。
業界全体の業績傾向で言うと、やはり、コロナ禍の2年間は顧客がコスト削減を重視し、義務として必須の会計監査サービスのみは実行するものの、コンサルティングや税務アドバイスなどの他のサービスを削減することも多く、少し厳しいものがあったそうです。
この記事であるBig4企業の幹部は、
「会計監査は中核的な活動かもしれないが、利益率は(他のサービスに比べて)最も低い。
多くの監査法人は税務コンサルティングなど利益率が高い他のセグメントから積極的に収益を上げようとするのはそのためだ。」
とコメントしています。
下の図で言うと「赤色」の部分が、監査以外のサービスです。
Big4の中でもだいぶばらつきがありますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1664863680141-JoPqDHyRZM.jpg?width=1200)
EYさんなんか監査がメインになっていますが、PwCさん、KPMGさんは監査業務は非常に少なく、Delloiteさんがちょうど中間のバランス、というところでしょうか。
この辺り、きっと、各法人によって戦略があるんでしょうね。
海外に来た企業様にとって、「Big4」をはじめとする会計監査事務所様は会計監査以外にも、さまざまなサポートを提供されていて、まさに
「なくてはならないパートナー」
かと思います。
私も人事労務の分野においては、少しでもそんな存在になれるように頑張りたいな、と思います。
まぁ、「象とアリ」(象とミトコンドリア?)以上の違いがありますが笑
以上 豊田英司
=====================
「アジアゲートベトナム 」はベトナムにおける人事・ 労務のアドバイスに特化して、あらゆるご相談を承っております。
まずはお気軽にご相談ください。
(主なサービス内容)
(1) ベトナムにおける人事、労務、法務のご相談、調査、 セカンドオピニオン提供
(2) 就業規則、賃金テーブル、雇用契約書などの作成サポート
(3) 人事評価制度作成サポート
(4) ビザ・就労許可証(WP)、一時滞在許可証(TRC)の取得代行
(5) 会社設立ライセンスの新規・追加手続き代行
(6) ベトナム市場調査、ベトナムローカル企業の与信調査
(7) その他、ベトナムでの事業運営に関わる各種相談対応
============================== ==============
ASIA GATE VIETNAM CO., LTD
(ウェブサイト)
https://www.asiagate-vietnam.com/
Managing Director /代表
豊田英司(Toyoda Eiji)
TEL : +84(0)94 653 2425
Email: toyoda@asiagatevn.com
【会社所在地(Office Location)】
ハノイ本社(Hanoi Head Office)
4 Floor, B220 Vinhomes Gardenia, Ham Nghi, Cau Dien, Nam Tu Liem, Hanoi, Vietnam
ホーチミン支店(HCMC Office)
1F - Somerset Chancellor Court,
No. 21-23 - Nguyen Thi Minh Khai street, Dist. 1 Ho Chi Minh city ,Vietnam
ハイフォン出張所:(Hai Phong office)
No.12/116 Vinh Cat str, Vinh Niem ward, Le Chan Dist,Hai Phong, Vietnam