エリック@外科医のルーティン

高みを目指す外科医のルーティンblog。一般家庭出身から這い上がり国立大医学部合格を勝…

エリック@外科医のルーティン

高みを目指す外科医のルーティンblog。一般家庭出身から這い上がり国立大医学部合格を勝ち取る。 将来は、生まれた環境や幼い頃からの教育格差に負けない、小学生から医学科合格までのコーチング事業を構想中。

最近の記事

これからの野望 -家庭環境に関係なく医師になりたい若者を育てたい-

先ほど、初めての有料記事を投稿させていただきました!みなさん是非ご購入くださいね! 今回は、これからの野望についてお話ししたいと思います。 私は、両親高卒、父は普通のサラリーマンの一般家庭に生まれました。大事に育てていただき、無事社会人になるまで成長し、現在は結婚し、妻と息子1人と3人で幸せな家庭を築いております。 私は、今でも十分に幸せな人生を歩んでいるなと感じておりますし、仕事もそれなりに充実感を持って取り組めています。 しかし、このまま医師として安泰な生活をして

    • 現役外科医が伝授!!点滴ルート確保の手技の失敗しない方法とは!

      「採血はできるけどルートをとるのが苦手・・・」 「若い女性の血管は見つかりにくくて難しい・・・」 「お年寄りの血管は脆くて、失敗すると内出血させて申し訳なくなる・・・」 「手際が悪いからいつも患者を待たせてしまっている・・・」 「何回も失敗すると患者に痛がられて、患者からの疑念の視線を感じる・・・」 このようなことを感じたことのある医師や研修医、看護師の方々は多いと思います。 そんな悩みを抱えている方々の助けになりたい! 今回は、どんな患者にも実践できる、「現役外科医が

      ¥100〜
      割引あり
      • 当直カルテ(鼻出血)

        鼻出血の患者が救急外来に来られたときの対応。 ①まず鼻翼を用手的に圧迫する。このときキーゼルバッハ部位を意識して押さえるのがコツ。 ②それでも出血が止まらない場合は、5000倍ボスミンを浸した綿球を鼻につっこむ。5000倍ボスミンは0.1%ボスミン1mlと生理食塩水4mlを混ぜて作る。 ボスミンとはアドレナリンのことで局所の微小血管を収縮させることで止血効果を狙います。 ③それでも無理な場合は、耳鼻科の先生が対応できる病院に行ってもらうよう説明する。 僕は出血部位を凝

        • 浪人時代に防衛医大に合格した時の話

          浪人時代に防衛医大に合格した時の話をします。 夏ぐらいに試験があるらしいと噂を聞いたため、模試感覚で受けてみるか〜と応募しました。 確か試験が土曜の朝だったような気がするのですが、会場を事前によく調べておらず、駅から遠いことを知らなかった僕は、駅に着いた時点で気づき、会場までダッシュしました。 会場に着くとすでに試験前の説明が始まっていたのですが、なんとか席には座らせてもらえましたが、周りからはかなり白い目で見られていたのは覚えています。 まあ、でも間に合ったし、模試

        これからの野望 -家庭環境に関係なく医師になりたい若者を育てたい-

          進研ゼミをしていた話

          おはようございます。エリックです!本日もご覧いただきありがとうございます! 今日は、小中学校でやっていた進研ゼミについて振り返ってみたいと思います! 進研ゼミは小学6年から中学3年までやっていました。もともと勉強、というか好奇心が強いために、進研ゼミの教材をこなすことは苦ではなく、毎月楽しみに取り組んでいました! 当時はネット教材みたいなものはもちろんなく、人前で努力をみられるのが嫌いな性格から、塾もいきなくなかったので、進研ゼミは一番勉強スタイルにあったものでした。

          駿台予備校での友達

          こんにちは。エリックです。本日もご覧いただきありがとうございます。 今回は、浪人時代に通っていた駿台予備校での友達作りについて振り返ってみたいと思います。 僕は、高校時代にいわゆる進学校といわれるところに通学していたわけではなかったので、予備校の授業がどれも新鮮で、正直授業や勉強が楽しく、つらいということはあまりありませんでした。 それでも、息抜きの時間や昼ごはんの時間、模試の合間の雑談などは、友達がいればいいなあと思い、5-6人とは話す仲にはなりました。 しかし、そ

          センター試験当日あるある

          こんにちは。エリックです。本日もご覧いただきありがとうございます! 一浪したから2回受けてるけど、センター試験当日あるある早く言いたい〜♪ 言いたい〜♪ はい、言います笑 無事起きれて一安心 →なんとなく緊張してて寝つき悪かった気がするけど寝坊しなくて良かった… 両親もなぜか緊張している →流石に子どもでも気づくし有難いけどそれに感謝する余裕まではない 筆箱パンパン →消しゴム2個,鉛筆5本,鉛筆削りなど普段使わない選手がスタメンなのでスペースの取り合い 朝の電

          センター試験当日あるある

          浪人時代の勉強法(地理編)

          こんにちは。エリックです。いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、「浪人時代の勉強法(地理編)」というテーマで、浪人時代に実際に行っていた大学受験地理の勉強法についてご紹介したいと思います。 医学部受験のため、センター地理だけ勉強していました!ちなみになぜ社会に地理を選択したのかというと、僕の高校が理系は地理しか選択できなかったからです笑 点数が伸びない時は政治経済や倫理に浮気を仕掛けましたが、丸暗記が性に合わないことがよくわかったため、仕方なく地理のまま浪人時

          浪人時代の勉強法(地理編)

          浪人時代の勉強法(化学編)

          こんにちは。エリックです。いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、「浪人時代の勉強法(化学編)」というテーマで、浪人時代に実際に行っていた大学受験化学の勉強法についてご紹介したいと思います。 化学は結構得意科目で、2次試験でも9割ぐらい取れたので自信がありました! ですので正直あまり記憶に残っていないのですが、暗記する部分が多いと思うのでそこは完璧にしつつ、標準的な問題まではパターンが決まっているので、そこを早い時期にものにしておくことで得点源になってくれます!

          浪人時代の勉強法(化学編)

          浪人時代の勉強法(国語編)

          こんにちは。エリックです。いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、「浪人時代の勉強法(国語編)」というテーマで、浪人時代に実際に行っていた大学受験国語の勉強法についてご紹介したいと思います。 僕は医学部志望で受験勉強していたため、国語はセンター試験しかありませんでした。ですので勉強もセンター試験対策のものになります。 現役時代は特に現代文が苦手で、さらに元から選択肢の文章に踊らされることが多く、全く点数は伸びませんでした。 しかし浪人してから駿台予備校の授業を

          浪人時代の勉強法(国語編)

          浪人時代の勉強法(物理編)

          こんにちは。エリックです。いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、「浪人時代の勉強法(物理編)」というテーマで、浪人時代に実際に行っていた大学受験物理の勉強法についてご紹介したいと思います。 僕は物理が最初一番苦手でした。医学部を目指していたこともあり、それなりに真面目に勉強していたわけなのですが、高校の初めての定期テスト(夏休み前)で52点をとり、クラスほぼ最下位のような点数を叩き出してしまいました。 そこまでできない自覚はなかったのですが、運動の分野で記号

          浪人時代の勉強法(物理編)

          モーニングルーティンの現在地(後半)

          さて後半戦です(前回からだいぶ時間が経ってしまった…笑)! 5:20-5:25    0秒思考 A4コピー用紙に、今気になっていることや悩んでいることをひたすら書き殴って思考を整理するルーティンです!ここから解決策が見つかったり悩みがスッキリしたりすることがあるので書くことが思い浮かばなくてもとりあえず書こうとしてみます! 曜日ごとにテーマを決めておくと書き初めがスムーズにいくと思ってます! 6:00-6:15 筋トレ 部屋で自重トレを軽くします!腕立てスクワットダンベ

          モーニングルーティンの現在地(後半)

          後悔しない研修先病院の選び方

          こんにちは。エリックです。いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、「後悔しない研修病院の選び方」というテーマで、初めて医師(研修医)として働く病院の後悔しない選び方についてご紹介したいと思います。 医師になるには、医学部合格を経て、6年間の勉強をし、医師国家試験に合格して初めて医師免許証が発行され、晴れて医師となることができます。医師になった最初の2年間は初期研修医として、各病院の初期研修医プログラムに基づいて、内科,外科など様々な診療科をバランスよく研修できる

          後悔しない研修先病院の選び方

          浪人時代の勉強法(数学編)

          こんにちは。エリックです。いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、「浪人時代の勉強法(数学編)」というテーマで、浪人時代に実際に行っていた大学受験数学の勉強法についてご紹介したいと思います。 数学の勉強法のポイントは、①基礎問題を書き方まで丸暗記, ②問題は印刷してノートに貼る、です! 基礎問題の丸暗記は、まさに問題文から答えの最後まで丸暗記して、声に出して暗唱できるぐらいまで正確に頭に刻み込むことです。 もちろん理解することも必要ですが、ベースとなる問題を暗

          浪人時代の勉強法(数学編)

          浪人時代の勉強法(英語編)

          こんにちは。エリックです。いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、「浪人時代の勉強法(英語編)」というテーマで、浪人時代に実際に行っていた大学受験英語の勉強法についてご紹介したいと思います。 大学受験の全体の勉強法などを先にご覧になっていただける方がより理解が深まるかと思いますので、そちらの記事もご覧いただけますと幸いです。 以前の記事でもお伝えした通り、私は現役時代の大学受験に失敗し、1年浪人して晴れて国立大学医学部に合格することができました。 英語は現役

          浪人時代の勉強法(英語編)

          モーニングルーティンの現在地(前半)

          おはようございます!エリックです! 今回は私が毎朝行っているモーニングルーティンについてご紹介していきたいと思います。 私は、モーニングルーティンは約2年半前から開始しており、色々と導入したり改善したり合わなくてやめてしまったり、と色々試行錯誤してきました。 今回は、その中から現在行っているモーニングルーティンと、よかった点や今後改善していきたい点などについてご紹介していきたいと思います。少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。 起床 5:00 朝は遅くとも5時には起

          モーニングルーティンの現在地(前半)