
110件の銭湯vlog撮影!?
こんにちは!!
山本浩人です!!
2/3からクラファン終了の4/17まで毎日note更新中です!なんで毎日投稿することになったか?その決意記事はこちらになります⇓
本日は、『銭湯vlog撮影』までの経緯をお話させて頂きます。
前回までの内容はこちらになります⇓
1.仕込み終わり暇だな、、
銭湯の一日の流れがこうなります。
9:00 起床→10:00~12:00 仕込み→12:00~15:30暇タイム→15:45~23:30 営業→23:30~25:30 締め作業
皆さんお気づきでしょうか?
12:00~15:30という3時間半も暇タイムがあることに!

この時間僕は大嫌いで、なにかしなきゃ病に襲われます。。
最初のうちは体が環境に慣れていなかったので休んでいましたが、環境に慣れてくると体力が余ってしまい元気なのでなにもしていないと焦ってきます笑
友人からは『生き急ぎすぎ』とか言われるのですが、僕自身もこれは治したいと思ってます、、
そんなことで、何をしよう?と自問していると、他のお風呂屋さんのことをほぼ何も知らないことに気づきます。
普通は、その業界に入る前にしっかりと調べてから面接に行き、入社するという過程を得ると思いますが、思いつきでここまで来てしまった為、業界研究的なことをしてませんでした。

2.もっと銭湯を知らねば!
これはまずい!もっと色んな銭湯を知らねば!
と思い始め、SNSで調べ始めたのですが、こんなんじゃ分からん!と思い、実際に行ってみよう!となります。
ですが、12:00~15:30に営業している銭湯なんて相当限られています。
他のお風呂屋に行くのは厳しいか、、、と思っているとふと、ある光景が蘇りました。
地獄の銭湯電話掛けです。
これをしたら、交渉次第で営業前でもお風呂に入れるんじゃないか、と思いました。
また、銭湯に行った記録と後で見返す用の動画も撮りたいな、と考えどうせならvlog形式の撮影をしてユーチューブにアップして、銭湯に行ったことがない人に見てもらおう!と決断しました。
3.vlog撮影スタート!
最初の撮影はもちろん富久の湯から始めました。
これは次に撮る銭湯オーナーの承諾を頂くため、具体的にこういう動画をとらせて下さい!とお願いする用でした。
その動画がこちらになります⇓
各銭湯には、SNSでのDMや電話掛けをして、撮影の交渉いたしました。
この動画を皮切りに、110件の銭湯へ動画撮影させていただくことになりました。
僕のチャンネルになります⇓
この場を借りて、ご協力頂いた銭湯オーナーさんには感謝を申し上げます。
皆さん、仕込み作業での忙しい中、色んな苦労話や裏事情が聞けて、当初の目的である銭湯業界をとことん知っていくが出来た活動になりました。
僕自身この活動のおかげで、色んな人脈を作らせて頂き、銭湯オーナーに対して抱いていたネガティブな印象は無くなりました笑
↑最初の電話掛けで断られ過ぎて、銭湯オーナーみんな嫌いという偏見もちでした笑 すみません。。
本日は以上です!!
はやく、Eventerの内容に触れないと、、、、
最後までお読み頂きありがとうございました!!
いいなと思ったら応援しよう!
