
わざわざやる、こそが贅沢
Day 11. ポパイ、BRUTUS、そしてDANCHU
ランチタイムにジョギング。涼しくなって、昼間走れるようになったのは、ほんとうにうれしい。ありがたい。
明るいと、心なしかペースが上がることに気づく。
夕方美容院。いつも好みの雑誌を用意してくれるので、大満足の読書タイム。
帰ってから『THE BOYS シーズン2』鑑賞。ああ、まだ途中までしか観れないのかー。
置き換え食。
le 5 oct '20
Day 12. オリーブ仕込みとケイスケ
快晴により、午前中はテラスで仕事。
ふと、オリーブの実が目に入り、収穫。からの塩漬け。
仕事後、パリのタカエと電話。パリもまたコロナが増えてきて、もろもろ事情を聞く。こちらも軽く報告。
とは言え、いつも最新の話題しかしないので、本当に話したいことまで至らない。笑
ペニーで梨子宅へ。その日の雑誌のタイアップ撮影のことなど、聞く(カウンセリング)。タレントさんと、そのとりまきについていろいろ。
結局そのままソファで寝てしまう。
3時半にムクっと起きて、帰路(徒歩)につく。街には、意外とひとがいる。
途中でケイスケという男子に話しかけられ、結局近所まで30分くらい一緒に歩く。途中、スポーツドリンクと、コーヒーを買ってもらう。
トークは楽しかった。にしても、ふつうにバイバイできてよかった。
コロナ後、全く知らないひとと、こんなに長く話すことがなかったことに気づく。なんかちょっとうれしかった。
今は、とにかく、素性の知れたひととしか、会っていない。しかも少人数で。
le 6 oct '20
Day 13. 非公開の予定
午後から雨(台風が来ている模様)ということで、慌ててお洗濯。午前中に乾いてうれしい。
ランチはステーキフリット。ワインは我慢。えらい。
とにかく、頭で考えずに、手を動かそう、という話をする。(いつもする。笑)
こうやっていつでも素の自分で会える友人がいるということは、本当に、本当に、ありがたい。
夜は、サヴォワ地方のワインについてのウェビナー。現地の生産者との中継を通して、畑の様子が見られるのは、本当に素敵!むしろ、なんでいままでやってこなかったんだろう、と思う。
これもコロナの副産物のひとつだな。
le 7 oct '20